デジタル化というのはある面でお金の流れを透明化するという側面も持っているようです。

 最近、今回の派閥をめぐる裏金問題を機に、政治資金収支報告書のデジタル化の必要性を訴える声が与野党内から上がり始めているとのことです。

 今はデジタル化している自治体もあるそうですが紙の場合もあって不正が行われているかどうかの照合に手間暇がかかり監視しにくい状況だそうです。

 是非、デジタル化を実現して欲しいですね。