★真夜中の診察室★
Amebaでブログを始めよう!

真夜中の診察室


コレをしたら捕まる!!

シンガポールに旅行したんですが、飲みすぎてオーチャードロードの芝生にゲロってしまいました。捕まるかとひやひやしましたが、意外にもとおり行く人は優しかった・・・。
先日アメリカで見せパンはダメなんて法律が下院を通過していましたが、探せば変な法律はいろいろあるものです。さすが裁判国家アメリカです・・・。

▼ アラバマ州ではピーナツを買うのは太陽が沈んだ後でなければいけない。

▼ オレゴン州では公衆便所でローラースケートを履くのはいけない。

▼ ミシガン州では消火栓にワニをつなぐのは禁止。

▼ ミシガン州では風呂でウトウトしてはいけない。

▼ ミシシッピ州では象にビールを飲ませてはいけない。

▼ ミネソタ州では同じ物干し竿に異性の下着を干してはいけない。

▼ カリフォルニア州ではホテルの部屋の中でオレンジの皮をむいてはいけない。

してはいけないこと、もっと他にあるだろうにねえ・・・・

真夜中の診察室

【はい、チーズ!っていう人減ったね!】

●写真を撮るときに「ハイ チーズ」と言うのは
 1963年(昭和38年)に放映された雪印乳業のCMがさいしょなんだそう・・・

 語源は英語の Say cheese! なのだそうです。

●『セイ チーズ』が使われ始めた訳は、cheeseが一番歯を見せる発音という ことから!

●ちなみに・・・
 インドネシアでは「テンペイ」(料理の名前)
 ドイツでは「ビアー」
 スイスは「ケーセ」(チーズのこと)
 韓国では「キムチ」、イタリアでは「ウィスキー」
 ニュージーランドでは「キウイ」
 メキシコでは「テキーラ」

 お国はかわれど、人間の脳の中身は似たようなもです・・・
 

2005-02-19

ドクター中松先生!万歳!!

真夜中の徒然・・・

         【ノッテル・ニチジョウ】

特急電車に乗ってる、おばさんうるさい、外を眺める、輝く海

通勤電車に乗ってる、女子高生うるさい、上を眺める、つり革

タクシーに乗ってる、ラディオうるさい、前を眺める、臭い髪

観光バスに乗ってる、おじさんうるさい、横を眺める、寝てる

じてん車に乗ってる、こうか下うるさい、下を眺める、ガム跡

ちかてつに乗ってる、カーブ音うるさい、左を眺める、夕刊紙

可愛い娘にノッテル、あえぎ声うるさい、色々眺める、揺れる





真夜中の診察室

独りベッドに横たわりながら空のペットボトルを万華鏡のように覗いたり、中の空気を吸い抜いて、そのままほっぺたまでスライドさせる遊びにふけておりました・・・

ペットボトルの裏側にある梅の花のような窪み、あれ、あそこ、ペタロイドっていうんですね・・・

世の中には身近なのに正式な名前が分からないものが意外と多いです、

ペットボトルの底にある梅の花形のへこみ⇒ペタロイド


・さんぱつ屋さんのクルクル回るの⇒有平棒(アルヘイボー)
・ 葬式の黒と白の幕 ⇒鯨幕
・ トイレが詰まったときのポッコン⇒通水カップ
・ タクシーの屋根のランプ⇒天灯(テンドン)
・ プッシュホンの#マーク⇒バンスマーク
・ 耳掻きの上のフワフワ⇒凡天
・ 傘を広げるときに持つ部分⇒ろくろ     

                 正しい名前を知れば遊び方にも幅が出ます

真夜中の診察室

 サザエさんの視聴率が株価に影響するんでねえ・・・

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/stock_market/

でもサザエさんの視聴率出るの月曜日だから判断材料にはならないやねえ、
残念!

株価と日常生活の不思議な関連性って、他にどんなのがあるのでしょうか?

御存知の方、情報お待ちしています。

真夜中の診察室


電車の中で子供がダダをこねていました。
『お菓子食べたい・・・』
『もうすぐ降りるから我慢しなさい!』
『今食べたいの・・・』
『いいかげんにしないと怒るわよ!!』

今どきの若いお母さんにしては、感心と事の成り行きを見守っておりましたのですが・・・

『うぎゃー(暴)お母さんも寝ながらお父さんのソーセージたべてたやんか~!!!』

車内は静寂に包まれ、母は・・・



子供の急な発熱と急な発言には要注意です。

そこで、例題を提示いたしますので、ぜひ的確な回答をお願いいたします。


母 :もう、あの子はなん回いっても部屋よごして・・・
   
と、一人言をいいながら母親が息子の部屋を掃除中 

母 :天気もいいし、万年床干しといたろ・・・

と、布団をめくる母親。しかしそこにはエロ本が・・・

母 :んっまあ~何コレ!

と、そこへ運悪く息子が帰宅。

息子:オカン!な、な、なにしてんねん!!

はちあわせて息子とオカン!そこで思わずオカンは・・・ 



母 :『 母も息子も平穏無事に夕食を迎えられる、回答求ム! 




真夜中の診察室


バレンタインデーですよ!だから
先日読んだ本で得た役に立つかもしれない話を御参考までに・・・・


女性の本音はここでわかる!?そうです。

男の前で服装を直すのは誘惑のサイン?
⇒どうでもいい男の前だから女は平気で服装を直す、
好きな男の前では羞恥心が働き服装チェックなどしない

流行のファッションに流されない女心は?
⇒スタイルに自信の無い女は、流行ファッションでの勝負を避ける傾向がある
 美の土俵に上がれないからこそ、個性&オリジナリティで勝負する

オシャレを褒められ喜ぶのは気が有る証拠?⇒女は誰からでも褒められたい。褒められてると嬉しい。ただそれだけである。

過去の恋愛話をする相手は特別な男のとき?⇒女は総じて過去話が好きな生き物。逆に好意を持っている相手に程、過去の恋愛話をしたがらない。

元彼の話をするときの女の気持ちとは?
⇒元彼を引き合いに出すのは、今彼の愛情をさらに得たいとき。女性はすでに未練が無い相手の話をする。

彼氏の浮気グセをこぼす女の腹の内とは?
⇒彼氏の浮気グセをしつこく愚痴る女に限って別れる気などもうとうない。
 ダメな彼氏のグチ話は、たんなる『のろけ話』である。

『過去の恋人は4,5人』はどこまで真実か?⇒過去の恋人の数を『○人くらい』とぼかして答える女は、多めにサバをよんでいる。
 女は、過去の恋人の数が少ないことを、女性の魅力が欠けると考えている。

男の前で他の女性を褒める女心とは?
女はわざと同性を褒めることで、気になる男性の心を試している

芸能人の恋愛ネタで盛り上がる女ほど・・・・
刺激的な恋愛を求める欲求がつよい。しかし痛い目はしたくない女・・・。
女の良く使う言い回しに潜む本音

『○○さんって、モテるでしょ?』この発言を言い換えれば『○○さんって素敵ですね』となる。
女は男がどう答えるかで『狙える男』か否かを判定している。

『好きな食べ物って何?』
この発言には、あなたの好物を私につくらせて!という意図が含まれていることがまれにある。多くは食べ物で人を判断するため。①食に興味が無い男性にはがっかり②食べ物の話題で盛り上がれる男性には好意③食べ物の趣味が合う相手には他の趣味もあうと感じ高感度大!

『最近、彼氏とうまくいってなくて・・・・』
話し相手に恋愛感情が無いからこそ、女は安心して私生活の相談をする
相談者にとって重要なのは、あくまで今の彼氏とうまく行くことである。

『フラれちゃった・・・』
女は慰めて欲しいわけではない。失恋のショックから立ち直るために言いふらすだけである。さらに失ったプライドを取り戻す目的で罠を仕掛け、言い寄ってきた男性を振り返すチャンスをうかがっていることも。

『浮気しても、私にはわからないようにね』
束縛しない女、デキル女をアピールしたいプライドの高い女に多い発言。このようなタイプほどバレたら絶対に許してくれない。

『趣味と私とどっちが大切なのよ!』
女にとって、男がこだわる本当の趣味など仲を引き裂く邪魔者に過ぎない。
女は、趣味に没頭する男を本質的には理解できない。

『その日はちょっと』とデートを断る女の心
そう言われたら100㌫面倒に思われている。女はやむを得ず断るとき自分から別日を指定してくる生き物。

●泣き落としが通用しなくなった時点で女は別れを考え始める。
●服装の趣味がコロコロ変わる女は浪費家。



▼女性の皆様、これってホントなんですか?

真夜中の診察室

●世界の国で誕生日をいわってもらいませう。

カナダ 年の数だけお尻をたたかれる!

ジャマイカ
小麦粉をかけられる?

ペルー・メキシコ
ケーキに顔突っ込む!しかもそれをみんなで分けて食べる!

韓国

韓国では誕生日にもワカメスープを飲むのだそう。日本ではメモリアル感の薄いワカメがお隣韓国では誕生日に幅をきかせている。出産した後お母さんが栄養を取るために、わかめスープをたくさん飲むことが風習の由来らしい。

中国
中国は広い上に歴史も長く、伝統文化も色々。一般的には、誕生日に麺類を食べるらしい。「長く生きる」という、長寿の願いがこもっている。麺のレシピも場所によってかわる。

フィリピン
フィリピンのほかに、メキシコやカリフォルニアなどで誕生日イベントとして行われるピニャータと呼ばれる遊びがある。お菓子やおもちゃの入ったゴム風船や張りぼてを木などに吊し、目隠しをしてそれをつっついて割るゲーム。

タイ
誕生日の人が自分でパーティーを開き、仲間におごったり、プレゼントを渡したりして
喜んでもらう。

ロシア
パーティー会場などで年の数だけ耳を引っ張ってもらう。ぎゅうっ~と、真っ赤になるぐらい引っ張るのが良いらしい・・・。

ブルガリア
学校や会社で、お世話になっている人々にお菓子を配るらしい。

真夜中の診察室


ヨヒンベって植物が配合された噂のタブレットを常飲しているんですが・・・

とりすぎると本当に危険なんですね!
確かに3週間目にして効果がでてきたようにもおもうんだけど

それにしても、植物や自然のものに含まれる化学物質というのは凄い!

子供の頃にテレビで、ドクター中松先生がナスビのヘタを食べたら頭が良くなるって言ってましたが・・・
あれもほんとなのかなあ