ぺーパークラフトin スタンピンアップ

をご覧いただき有難うございます

Studio dejya(でじゃ)の加藤麻理です

 

Stampin'Up Japanで扱っている

製品のご紹介や 自身の制作

を ご紹介しているブログです

 

   ■今月のお知らせ■
 

【ボーナスキャンペーン】

7月に貰ったクーポン 

まもなく終了する前に ‼

8/4~31期間限定

ご不明点ご相談はお問合せ下さい

 

クーポン使用方法はこちら

 

 

 

 

 

 

 

【2ステップ スタンピン】

のスタンプとは。

 

 

重ねて 同じ場所に2回 3回とスタンプをしていくと

カラーリングが出来たり 模様が付いたり

濃淡が付く スタンプのこと  デス

 

今回は

【オールシングファビュラス】をご紹介します

 

 

 

この 絵だけだと どんなお花になるのかも

チョッと想像しがたいですよね

 

取り敢えず いつもの 押し見本帳を

 

 

バンドルになっているので ダイと合わせ使いすると

立体的な雰囲気にも出来ます

 

 

先ずは お花を押すにに 3ステップを経て

やっと お花になる わけで・・・

 

 

カタログにも この様に 記しております

 

バランスを見る為には 外側の

大きいものから 薄い色(薄めに)から押して

順に 花芯の 2つ目 3つ目と進むように

なっていますが・・・・

 

意外に それが いくらフォトポリマースタンプと

言えども 重なりが 見えづらい (´;ω;`)

 

 

花芯の濃い色から 押していくと

 

↑の場合 右→左 の順に押して
最後に 大きいお花を押すと
 
空白になっている 模様で 重ね方が
分かり 押し易いのでは? と
自身では 感じました
 
 
 
微妙にずれますが そこは いつものご愛嬌
 
少々のずれは 気になりませんが
おおよそ どの花弁に どの模様が付くのか?
ぐらいは 把握していないと
押すにも押せません・・・・
 
 
スタンパレイタスを使用すれば ピッタリ
ズレないと思います
 
今日は 朝から このスタンプと
格闘して 全く ブログに取り掛かれず・・・・
 
 
また いつもの如く大量生産する為
目下 準備中 制作中
 
 
ダイもお揃いになっているので
合わせ使いすると ふふ ^m^
ちょっと 素敵になる予感 (*‘∀‘)
 
 
 
 
出来上がりは また ご紹介出来たら
と 思っています
 
 
 
 
◆ 7月に手に入れた クーポン
使用期間 あと僅かですよ
お忘れないよう 使い切ってくださいね
 
 

お問合せはこちらから

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

お立ち寄りいただき

最後までご覧下さり

ありがとうございました

。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

励みになる応援クリック

↓いいねの代わりに

いただけたら嬉しいです

 

ポチッと クリックを(๑˃̵ᴗ˂̵)

応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

 

 

 

 

お買い物相談も受付けてます

 

何 購入したらいいのか分からない

って方 どうぞ お問合せ下さい

 

■8月のお買い物特典■
 ◆コーディネーターコードの入力方法

↑クリックで詳細

34N77UFC (8/1~有効)

↑コピペしてご使用下さい

 

2万円未満のお買い物の場合のみ

ご入力をお願いいたします

ささやかな お礼のプレゼントを

お送りいたします(プレゼントは2万円以上ご利用の方にも適用)

 

◆8月のプレゼント内容

詳細はこちらへ

 

*Studio dejya 個人からの企画です

 

 

 

 

 
 
■現在展開中カタログ■

年間カタログ(総合カタログ)

 

 

ビギナー製品カタログ(初めてさん向け)

 

 

 秋冬物 ADミニカタログ

 

画像クリックで PDFご覧になれます

 

 

 

 

 
7月から再開(^^♪
 

 

 

 

 

 

Instagram Studiodejya

 

 

初めての方は アカウントを作成してくださいね

アカウントの作成の流れ