先日中学校の特別支援学級(通級)の体験に行ってきました。目

 

 

 

 

中学校側から特別支援学級(通級)の説明を要約すると下記になります。キョロキョロ

 

1・成績表が小学校と同じで国・算・英は文章で何々が出来るようになりました。と言うような事が書かれ1~5段階評価は付かないと言う事でした。

 

2・高校受験での評定で通常学級との有利・不利は発生しないと言われました。「支援学級に在籍しており・・・。」と言うような事を高校受験の時に書かれるとの事です。

 

3・中間テスト・期末テストの内容が通級に在籍してると国・算・英は通級で習った事の確認問題の為に通常学級より簡単な問題になる為に全体の順位が出ないと言われました。通級での学習は国・算・英ともに基礎・基礎・基礎を徹底指導するとの事。

 

4・国・算・英以外の教科については順位が出る。

 

5・日常生活で大事な事の指導をし、大人になった時に困らないように指導するとの事。

 

 

 

 

特別支援学級(通級)の体験授業に参加して思った事

 1年生~3年生までの特別支援学級(通級)を見ましたが、1年生はガヤガヤしており勉強に集中してる生徒も少ない印象でしたが、中学3年生になると全員集中して勉強を頑張ってると思いました。目国語の授業を中学生と他の小学校から体験に来てる子供たちで一緒に勉強しましたが、ニコ(息子)はコツコツ勉強してるからか部首の問題を全問正解し中学生からも他の小学生からも注目を浴びてました。クラッカークラッカークラッカー

 

 家に帰りニコ(息子)と通常学級と特別支援学級(通級)の違いを話、中学校をどちらに行くか確認した所「成績で順位が出ないのは自分の実力が解らないから嫌だ。勉強のモチベーションも下がる。」と言う事で通常学級に進む事を決めたようでした。キラキラキラキラキラキラまだまだ最終決定ではありませんが、通常学級で頑張って行くつもりのようです。目