フリーの小さなイラスト(低画質)を拡大して使いたい時,拡大すると

辺縁(エッジ)にギザギザができます.元画像が小さいサイズなので

拡大するとキメの荒い画質の画像になるからです.

サンプル画像などを高画質にするとそのまま無料で使われてしまうと

購入してもらえないので,小さなサイズにして展示していることもあります

なお,ギザギザは「ジャギー」というのが正式名称です.

 

この「ジャギー」を滑らかにしたいのですが・・・・

新しいフォトショップphotoshopなどの高価なソフトを持っていない人には

解説ホームページがなかなか見つかりませんでした.

私も,もっているのはスキャナー付きプリンタなどに付属(バンドル)した

Photoshop Elements 9 です.10年以上前の(無料?添付)ソフトですが,

毎月課金を要したり,認証を要する最近のソフトと違ってインストール時に

シリアル番号を一度入力すれば,永遠に利用OKです.ほぼフリーのソフトです.

ちなみに,SAIやGIMPなどのお絵かきソフトはフリーなのですが,

操作用語が微妙に独特な言い回しで,どうしても使いにくいのです.

 

<「ジャギー」を除去する簡単な方法>

1.まず小さな画像を大きな画像にします.ソフトで解像度のピクセルを72→500に縦横を大きくします.

 これでエッジがギザギザの荒い画像になります.例)イメージ → 画像解像度で 再サンプルに

 チェックを入れて500%に拡大でもよいです  パワポのスライド作成画面で,画像を拡大して

それをSnipping Toolなどでキャプチャーしても構いません.

 

2. 「フィルタ」→「ぼかし」→「ぼかしガウス」で,

 

ピクセル値のスライダーを右へずらして

大きくします(2.7くらいに).これでギザギザがボケてきますので,ギザギザが見えなくなる

くらいまでスライドさせます.

  

 ソフトによっては,「フィルタ」→ 「ダスト&スクラッチ」 → 半径6、しきい値0の方法もありです.

 

3. ややぼやけた画像になりますので,次に境界線をくっきりさせます.

  これには最新のPhotoshopなどでは,明るさのトーンカーブを変更します.

ところが,私が自宅のPCにインストしている,Photoshop Elements 9 では,

「色調補正」→「トーンカーブ」の機能がありません.

その場合は,「レベル補正」を使うことでかなりそれに近いことができます.

スライダーが3つありますので,色々と試してみましょう.

 

赤矢印の右の白い△スライダーを少し左へ,青矢印の最も左の黒い▲を少し右へ移動させますと

カラーが少し変化したり,白飛びしたりしますが好みの位置に合わせます.これで完成です.

 

わかりやすい解説動画はここ↓ですね でも,最新版photoshopを持ってない人には羨ましい限りです.