Androidスマホの写真をパソコンに取り出す方法は,大半のホームページでは


1. USB ケーブルを使ってPCに接続

2. スマートフォンで [このデバイスを USB で充電中] の通知をタップ

3.       [USB の使用] の下で [ファイル転送] を選択

4.  パソコン側でファイル転送のウィンドウが開いたらファイルをドラッグ

 

となっていますが,

 

新しいAQUOSのスマホでは,typeC USBケーブルで接続しても

[USB で充電中]の文字は見えますが,タップはできません.

どうも

[充電]:端末の充電のみ のようです

USB HUBを使用すると動作しないのかもしれないと思い,つなぎ直してみましたがだめでした.

 

USB接続した画面には

  制御元で[このデバイス]  が選択されています

しかし,

 USBの接続用途で使用方法を選ぶ[ファイル転送]の項目は見えません

本来であれば ↓このように[ファイル転送]の項目がみえるはずです.

ちなみに,見えるのは
・[USBテザリング]:パソコンと接続してスマホをモデムとして利用することでインターネットに接続
・[MIDI]:端末をMIDI入力に使用
[PTP]:PTP対応の相手機と本体メモリの間で静止画を転送(表示されません)
・[充電]:端末の充電のみ

 

Androidスマホは機種によっても,操作がまちまちのようです.

SMSも使いにくいですし(前回ブログ),デジカメとしても使いたくなくなりつつあります.

この機種はおすすめできません.

 

追伸1

Bluetoothを使ってスマホ内のデータをパソコンに移動できるはずです.USBはあきらめました.

デスクトップPCのほとんどではBluetooth が搭載されていませんので,PC の USB ポートに接続する Bluetooth アダプターを

購入してBluetooth で写真データを移動してみようと思います.

 →Bluetoothでもだめでした

 

追伸2 あれから5日経過しました.なにげなく,仕事場のPC(そこからUSB電源をHDMIスプリッターに供給している)USBタイプcケーブルにつないだら,「ファイル転送」の項目が見えています.そのままD&DでPCに取り出せました.何が原因なのかわかりません.