TODAY'S
 
​Nordace SienaⅡ

みなさんこんにちは!

お待たせしました!

本日は前回紹介したNordace Siena Ⅱが届きましたので開封していきたいと思います。

 

届くまでの日数 

丁度1週間掛かりました。

なかなか追跡のページが更新されないので不安でしたが、5日程経ってから更新されました。

tracktrack?というサイトで追跡ができるようですが、発送まではそこで調べて、そのページから佐川急便のサイトに飛んで照会するような感じでした。

 

外観 

外観は今まで通りおしゃれです。

 でも、ポケットの位置が異なっています。

新しく、カード入れやモバイルバッテリー用のケーブルが付いたり、財布用のポケットが移動したりしています。

また、充電用のケーブルも今までは各自で用意という感じでしたが、今回からはTipeCケーブルがついています。

また、ケーブルの横にmicroBとlightningの変換端子がついています。


​中身 

ポケットの位置がだいぶ変わっています。

撥水性のあるポケットが上に変わっていたり、カバンをガバッと開けた時に手前側の方にパソコンケースがついています。

ここは少しマイナスポイントでしょうか。

パソコン自体の自重が重い場合、倒れてくる可能性があります。

ここは気をつけるべきですね。

あと、中に折り畳み傘を収納できるポケットが付いています。


​まとめ 

いかがでしたでしょうか。

少しマイナス点もありましたが、全体的に良いと思います。

ぜひ皆さんもチェックしてみてくださいね!

以上、本日のブログでした!