日本語には、4文字熟語が多く英語にするのが簡単なものもある反面、即座に訳せないものも多く困ることがあります。

今回は日常よく使う『半信半疑』を載せます。 結論から言いますと、『英語では半分言えば全部訳さずともわかるだろう』と言う発想です。

ネットの英語ブログから、うまく訳しているものを2通り上げています。

 

(1)半分だけ英訳する方法

    half in doubtだけで「半信半疑」を意味しており、優れた訳し方と言えます。

   例文: My father is half in doubt that this medicine can  really make hair grow back again.

                     本当にこの薬で毛が生えてくるのかと父は半信半疑だった。

          {半分疑うと言うことは、残り半分は信じていることになります。}

 

(2)日本語に近い英訳例

   英語ブログを開いている方は、テレビでも英会話講師をやられていた人だけに切れる英語を使われています。

 

    When I heard her story,half of me wanted to believe it,and half of me thought it was untrue.

              彼女の話を聞いた時、私は半信半疑だった。

 

     half of me で『半分の自分』を表しており、日本語により近い訳し方をされております。

 

   下記に半分文章化したものを上げます。 短い例文ですので即、暗記された方がすぐ役に立つと思います。

 

   半信半疑である( be half in doubt)    半信半疑な様子で言う(say dubiously)

         半信半疑な様子で・・・・・を言う (say ・・・・・ dubiously)

 

最後に日常よく使われる4文字熟語を2件載せます。

 

  1石2鳥・・・・・・ kill two birds with one stone

       早起きは3文の得 ・・・・・・the early bird catches the worm

     2つとも日本語に近い意味であり、覚えやすくデジ亀も英米人相手に結構使って、話の糸口にしています。

  女性の方には受けがいいんですが、男性の反応は少し冷たく「フーン、知ってるの?」と言う感じです。

  4文字熟語の英訳化したものは、ネット空間で数多くありますので、各自お暇な時間に調べられたら、それなりに面白いと思います。

 

参考にした資料: ネット ブログ 『英語の筋トレ・・・・岩村圭南』より引用させて頂きました。