鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 | でじゃぶの日記(仮)

でじゃぶの日記(仮)

趣味などを自己満足でアップしてます
暇がある時は覗いてやってください(`ー´)

 

鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎

 

 

 

水木しげる原作の「ゲゲゲの鬼太郎」に登場する鬼太郎の父と、

水木という男との出会いを描いたアニメーション。

 

行方不明になった妻を捜すため、とある村を訪れた鬼太郎の父と、

密命を帯びたサラリーマンの水木が惨劇に遭遇する。

 

 

GWに入るちょっと前に配信が始まり

そのタイミングでアマプラで鑑賞

鬼太郎を見るのってずいぶん久しぶりだなぁ(゜ー゜)

 

 

子どものころはよく見てたけど今では目玉おやじの

声優さんが野沢雅子さんになってるんですね

そういえば9年前には鳥取に行って水木しげるロードにも行きましたね(´▽`) 

 

 

ではそろそろ感想です

墓場鬼太郎は一度も見たことがないので

そこにつながる伏線などはわかりませんが

 

 

まず始まるとアニメのきれいな映像に

めちゃ違和感があったけど観ているうちに

慣れてきますね(`ー´) 

 

 

最後まで見た感想は、とにかく素晴らしかった

子どものころ観てて怖さを感じてたけど

そこはそのままでしっかり怖さを出してるし

感動の場面も多くめちゃよかったなぁ

 

 

昭和30年代のお話で鬼太郎のお父さんが

メインのストーリー、なぜ?目玉だけになったのか?

などなどがうまくつなげられてました

 

 

あんまり期待せず何気に観たんですが

中盤以降はずっと引き込まれてたなぁ

また鬼太郎が観たくなったなぁ(o^-')b 

 

 

 

評価点 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎

★★★★☆  4.5点