イメージ 1

イメージ 2



今回はセイコー歴代ダイバーの製造年の調べ方をまとめましたので、ご紹介致します。



モデルにより、製造期間が公表されています。

裏蓋の刻印にあるシリアルの左から1桁目が製造年、2桁目が製造月になります。
ちなみに、Oは10月、Nは11月、Dは12月
英語の頭文字になってます。

製造期間が10年間以上の場合は、合わせてキャリバーのシリーズA.B.Cの確認が必要となります。
これは、ムーブメントに刻印されています。

是非、愛着の持てるバースイヤーウォッチを見つけてください!


詳細は次の通りです。

★ファーストダイバー
6217-8001
1965~67年の2年間製造




★セカンドダイバー
1968~75年の7年間製造

前期
6105-8000
キャリバー6105A
1968~69年

中期
6105-8110
キャリバー6105B
1970~74年

後期
6105-8110
キャリバー6105B
1974~75年











★国内用サードダイバー

6306は1976~79年の3年間の製造

6309は1976~88年の12年間製造
(1976~79年は国内生産、1980年~シンガポール生産)

6306-7000 国内用 初期型

6306-7001 国内用 後期型



海外向けサードダイバー


前期クッションケース 19761988年製造


6309-7040 北米以外の海外用


6309-7049 北米用



後期スリムケース 19821988年製造

前期と製造年重りあり


6309-7290 6309-729A6309-729B



6306は21石ハック機能付き

6309は17石ハック機能なし








★7548 クオーツダイバー
キャリバー7548
1979年~85年 6年間製造

1981年 オレンジダイバーがラインナップ

1985年 7548ブラックが200m防水プロフェショナルダイバーにスペックアップされ、わずか1年間の販売を経て次のモデルへ

1986年ブラックダイバーのみキャリバーが7C43になり、オレンジダイバーも200m防水にスペックアップ
1986年~1年間のみ製造





★ 4thダイバー 
キャリバー7002
1988~1996年まで8年間製造




★7S26-0020 200mダイバー
7S26A 1996年~
7S26B 2006年~
7S26C 2011年~




---------------------------------------

時計のご相談は時計宝飾品商デジャブまで!
ロレックス、オメガ、IWC、セイコー、シチズン、オリエント、リコー、タグホイヤー、ティソ、ロンジン、エルジン、エニカ、ニバダ、ラドー、ウォルサム、ラシーン、ギャレット、ユニバーサル、テクノス、ジュベニア、ルミノックス、タイメックス、ディーゼル、ルミノックス、ハミルトン、カルティエ、シャネル、アルマーニ、スウォッチ、グッチ、エルメス、ブルガリ、カシオ、フランクミュラーなどの腕時計、ボンボン時計、振り子時計、手巻き置き時計、目覚し時計など各種、販売、修理しております。

修理アフターサービスにも力を入れ、皆様の楽しいウオッチライフを応援致します。

皆様の信頼と満足を得ることが出来ますよう日々精進しておりますのでよろしくお願い致します。


★免許資格★

※大阪府公安委員会許可
第6210-6230-1002号
時計宝飾品商 dejavu デジャブ

※日本時計輸入協会認定
No.14116
CWC ウオッチコーディネーター取得
(時計専門の販売資格)

※厚生労働大臣認定
1級時計修理技能士取得
第16-019-27-0003号

★アクセス★
大阪メトロ地下鉄谷町線 谷町四丁目駅 8番出口 すぐ 徒歩1分

時計宝飾品商デジャブ
〒540-0011
大阪府大阪市中央区農人橋1-1-29 アップルタワー504

電話090-9111-4669
メールasutoroeriya@yahoo.co.jp

出品リスト
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/eriyakurita

★販売修理のお問い合わせは、お気軽にお願い致します。
店頭にお越しの際は、事前ご連絡お願いします。