今の職場、

辞めるの秒読み状態につき

国保のままでOKだったのだが

先週社保の保険証が届いてしまった。

届いてしまったものはしょうがない。

今日は市役所に行って

国保⇒社保の切り替えをしなければならぬ。

 

2時間残業だと8時終了につき

8時半からの市役所にちょうどいいし

市役所の駐車場(利用者は3時間無料)に止めて

市役所に行く前に

昭和の喫茶店に行ってメシを食べよう

その後、モロゾフでチーズケーキを買って

最後に市役所で手続きをしてご帰宅する

とゆう賢いコースが浮かんだw

 

予定通り向かった。

10時近いから小細工はせず

王道のR1で行ってしまおうと思ったら、

途中からめちゃ混みでさぁ、

結局いつもの裏道を使い

ご自宅の前を通り過ぎ市役所の駐車場に入れた

が、ふと気づくと隣が若葉。。。。

またドアの当て逃げに遭うかもしれんので

離れたトコに止め直した。

 

さぁいよいよ昭和の喫茶店へGo!!!!!

事前にスマホでメニューを調べた。

大人気のハンバーグランチは11時からのため断念し

やっぱ王道のミートソースか

はたまた変わり種のミートドリアかスパゲティグラタン風か

あ~どうしよう。。。。。

 

わしには珍しく超ウキウキしたぞ。

ニヤニヤしながら悩んだが決まらないまま到着。

ガラスが黒くて店内がうっすらしか見えないはずなのに

超くっきり見えててさぁ。

ガラスを替えたのかしら?

まぁいっか^^

さぁ入ろうと思ったら

入口にでっかく

「禁煙です」

見た瞬間にドアの真ん前で

反射的にくるっと90度回転しちゃったわ。

嘘だろ?

壁も調度品もおタバコのヤニで茶色くなってたやん。

店内は薄暗くていかにも昭和の喫茶店だったやん。

なんで今さら禁煙?

 

悪いことナンもしてないのに出禁ってか・・・・。

めっちゃ凹みつつも

とりあえずおケーキだけでも買おうと

デパートに向かった。

 

Ps

隣の喫茶店(やっぱ昭和チック)は

入口に「店内でタバコ吸えます」とでっかく書いてあった。

今度はここに来てみようと思った。