双子の事をメインで書いていますが

息子の事でもなんだかんだ慌ただしい我が家です。

 

息子は小学四年生なのですが

先日、検査の結果

小麦アレルギー

となりました。

 

まぁ、

小麦接種、即、死

という程重篤なものではないのですが

 

息子の場合、小麦を摂取すると

咳、くしゃみ、鼻水、目の痒み等々

アレルギー症状のオンパレード状態となってしまい

 

それが夜間も続き

アレルギー症状で眠れない

程になってしまう為

 

小麦除去

という生活になりました。

 

パン、うどん、ラーメン、パスタ、お好み焼き、ピザ、唐揚げ、フライ、…etc

 

子どもの大好きな物ばかりですね。本当。

 

という訳で我が家は

グルテンフリー生活の始まりです。

給食も学校に掛け合って、小麦メニューの日は代替品持参です。

 

で、母は日夜

米粉料理の研究

に励んでいる訳です。

パン焼いたり、唐揚げ作ったり、なんか色々できて、米粉…なかなか奥深い。

 

で、今回つくったのがコレ‼️

米粉クッキー🧸

見た目には全然わからない!
まぁ、母の手作り感は差し引きますが。 
 
味は…
大好評でした!
子ども達と夫の食べる手が止まらない!太っちゃう‼️ 
 
今は良い時代ですね。
ちょっと検索すれば、米粉レシピがいっぱい出てくる!
 
そして何より良かったのが
息子が食いしん坊
だった事。
 
小麦除去で食べられる物が減ったのに?
いえいえ。逆なんです。
息子は
お米も大好きだから。
 
パンが食べられなくて給食がお弁当持参の日は
やったー!!お弁当嬉しい😆
と喜ぶし
 
小麦の入ったお菓子が無理だからと
母が米粉レシピで作れば
嬉しい‼️これなら食べられる❗️お母さんありがとー😆
とガツガツ食べる。
 
お母さん!今度は○○作ってよ‼️
とじゃんじゃんリクエストもしてくる。
なんなら、これもいけるのかー✨✨と楽しんでいる。
 
そんな息子のリクエストに応えるべく
米粉料理研究という名のレシピ検索に余念のない母です。
 
正直めんどく大変だなー…という日もありますが…
そんなの、毎日ご飯作ってる母なら誰しもそうだしなー。

まぁ。料理が嫌いじゃなくて良かったな。とは思っています。
 
ちなみに、息子に合わせて家族全員で
グルテンフリーな生活になりましたが
私はご飯大好きなので支障ありません。
 
粉物大好きな夫も、生活しているうちに慣れました。ご飯も大好きだから特に文句もないそうです。
 
双子の妹は出されたものを、喜んで食べる子達なので、何の疑問もなく馴染んでいます。
 
結果
米の消費量が爆上がりしました。
まぁ。そーなりますよねー。だって母以外全員食いしん坊💧