さてさて。

眼科で強度の遠視と診断された二人…

 

先日、晴れて?

眼鏡デビュー

となりました。

 

装着初日の長女

号泣です。

眼鏡がイヤなのにはずしちゃダメと言われ号泣。

 

あまりに嫌がり、何度も無理に眼鏡をはずそうとするので強めに注意したらコレ…

視力矯正の眼鏡は大変お高い高級品です。初日に壊されたらたまらないので親も必死💦

 

そんな母と長女の死に物狂いのやりとりを見ていた次女。

 

そーっと外そうとしていた眼鏡を

そっとかけ直してた🤣

次女は空気を読む娘です。

嫌だけど、かけといた方が怒られないかと思って。な次女。

 

結局その日は泣きながらもイヤイヤ眼鏡をかけていた双子。

 

主治医からは

寝起きから就寝前まで

装着するように言われてるのに

どうしたもんか…😥

 

そう思っていたのですが

翌朝。

二人は何故かすんなり眼鏡をかけて登園。

 

幼稚園では

先生、お友達、年上のお兄さんお姉さんに

眼鏡可愛い〜❤️

いっぱい褒めてもらい

 

すっかり有頂天

装着2日目にして眼鏡が大好きになりました🤣

ありがとう!幼稚園の皆さん‼️

 

多分ですが、嫌々ながらも装着しているうちに

よく見える事に気づいたんじゃないかな〜

というのが、母の見解ですが

 

何にせよ、眼鏡をかける事に

抵抗が無くなって良かったです。

 

眼鏡をかけて約一週間。

二人はすっかり眼鏡に慣れました。


眼鏡をつけていても、こんなにニコニコ😊😊

 

これで視力が伸びていってくれれば。と願うばかりです。