こんばんまー
香港から帰国して……めっちゃ日焼けしていたんだな……って実感したでいでいデス
更新遅くなってごめんなさい
月末でちょっと忙しいうえに、まだ体から旅行疲れが抜けなくて
気付いたら9月になってました
記憶が薄れる前に……旅行日記書きます
香港旅行1日目
1日目といっても、この日は夕方に日本を出て、夜香港に着いて寝るだけでした
でも、、、いろいろあったんです
ちなみに旅行はミニーちゃん大好きなお姉ちゃんと2人で行きました
なんだか飛行機がつまっていたようで、予定より飛行機飛ぶ時間が1時間遅くなりました
でいでい実は飛行機の離陸するときが苦手で……でも、お友達からのメールで勇気をもらってなんとか無事に離陸
でいでい窓側の席だったのですが、星の下には町のネオンがキラキラ
まるでピーターパンと空を飛んでいる感じでした
飛行機の中で映画ハッピー フィートの吹き替え版(もちろん主役の声はてごにゃん)見たり、ゲームしたり、寝たりしていたら香港に到着
久々の海外もーそれだけでウキウキしちゃいました
着いたら旅行会社の人がいるはずなのに……いくら探してもいない
とりあえず、香港は水道からでるお水が飲めないので、空港にあるコンビニでお水を購入
そんで、また旅行会社の人を探しまくったら………いた――――――
ほんとホッとしました
それから車にのって、香港ディズニーランドホテルにしゅっぱーつ
他に利用している方がいなかったらしく、私達オンリーでした
空港からディズニーまでは15分くらいと近めでした
無事にホテルについてチェックイン
チェックインのときにフロントにいたキャストの愛想が悪いこと悪いこと
香港……まだまだですな
チェックインのときに、次の次の日の朝食をディズニーランド内の「プラザイン」というレストランで食べたかったので予約してもらいました
そしていよいよお部屋へ
お部屋はロビーと同じ階のお部屋で、景色は……ホテル内のプールが見える側でした
ディズニーランドが見える側がよかったな……ワガママですね
とりあえず、この日はもー夜中の12時もすぎていたし、次の日は朝7時からミッキーたちが来るレストランで朝食だったので、その為にも寝よう
ということになり、お風呂に入ってベットへ
結局夜中の1時頃になっちゃったのですが、朝6時に目覚ましをかけて寝ました
それから2時間半後、、、、、、、事件が起こりました、、、、
なんだかベルみたいな、リリリリリリリリリーって音が鳴りだしました。
そしてその後に広東語の放送、、、、、、、、。
そしてまたベルの様な音がリリリリリリリリリリー……でいでいは目覚ましかと思って、「もー朝ー」って起きてみると、それが目覚ましではナイことに気付きました、、、、、、。
わかりますよね………????
そーなんです。なんと、、、、、
火災報知機がなっているのです、、、、、、
でいでい何がなんだかわからなくて、とりあえずお姉ちゃん起こしました
「ねーねー何かあったっぽいよー
どーしよー
」
お姉ちゃんは飛び起きて、廊下を見ると、荷物をもって走って逃げている親子が……
「荷物もって逃げてるよ
逃げよう
」
しかしでいでいはコンタクトはずしていたので、全く見えず、、、、
急いでコンタクトいれて、着いたばかりだったのでそんなに広げていない荷物を、半べそかきながらまとめて部屋をでました
外にでるとたくさんの人が……そしてなぜか私達ゲストより先にお掃除の従業員が逃げてきていました
日本人を探したのですがいなくて……まだ香港着いたばかりだったので、耳もなれてなくて英語も出てこず……
思いがけない恐怖感と不安で、でいでいは涙が出ちゃって、、、ただただ時間がすぎるだけでした、、、、、。
非難してから30分後くらいに、みんながホテル内に戻り始めたので、でいでい達も戻ることに
火事ではなかったようです
部屋に戻ったら明け方の4時過ぎ……今寝たら起きれないとお姉ちゃんはそのまま起きていることに
でいでいはまだ恐怖感が抜けなくて、、、でも眠くて、、、、、て感じで、仮眠しながらディズニーチャンネルを見ていました
するとお部屋にお手紙が
ホテルから、夜中に起こった事件についてのお手紙でした
英語と広東語で書いてあったのですが、、、、読めず、、、、、でも、でいでいは電子辞書を持っていっていたので、何とか訳しました
結局、火災報知機が鳴ってしまった原因は分からないそうです
でも、みなさん強力してくれてありがとうみたいな事が書いてありました
本当に本当に怖かったです
じつはでいでいあのベルの音と、女の人の広東語の放送がトラウマになったようで、、、、、その後もテレビとかできくと、あの恐怖感が蘇えってくるのです、、、、、、。
トラウマってこわいですね
まーこんな事件がありましたが、この後無事に朝を迎えられて、幸せな朝食を食べました、、、
続きはまた後日
少しだけお写を
香港ディズニーランドホテル
ロビーにいるミッキーとミニー日本と同じですよね
長い文章読んでくれてありがとうございました
次から旅行日記はアメンバー限定にするかもです