10月24日(土)は店内ワイン試飲会を行ないます。
今回は、毎年恒例の
オール・ピノノワールの「ピノノワール祭り!!」です。
当店のワインアイテムの中で、なんと言っても主役なのはフランスの「マキコレ」ブルゴーニュのワイン。
でぐちやスタッフ、BAR EXITスタッフが強制するわけでなく、当店のブルゴーニュワインの
ファンになってくれたのは、嬉しいかぎりです。
「マキコレ」ブルゴーニュワインの香りの良さ、余韻の心地よさを、是非、確かめてみてください。
ブルゴーニュをメインにアルザス、サンセール、ラングドックのピノノワールが登場します。
ピノノワールが大好きという方や美味しいピノノワールのワインを飲みたい方、
是非、ご参加をお待ちしております。
■10月24日(土)でぐちやワイン試飲会
※当日はBAR EXITはお休みさせていただきます。
◇試飲アイテムと試飲開始時間 :
□17種類 2500円
PM2:00~7:00
(18:00以降はワインはなくなり次第終了とさせていただきます。)
生産者紹介
(フランス ブルゴーニュ地方)マキコレ
●カトリーヌ・エ・クロード・マレシャル
今や、マキコレの看板ブルゴーニュ
このワインのピュアな味わいは感動ものです。
●ドメーヌ・ビヤー
サン・ロマン村の若手生産者。手頃な価格で美味しいピノといえば
ビアーでないでしょうか。
●ミシェル・マルタン
総生産数が12000本ほどの極小規模の生産者。
●ドメーヌ・デュ・シャトー・ド・ショレイ
100年の歴史があるボーヌの銘醸家。
●アラン・ジャニアール
200年が初リリースである、モレサンドニの若手生産者。
2005年、06年、07年のブルゴーニ・ルージュの垂直試飲。
●ジャン・マルク・ボワイヨ
白ワインでは、ブルゴーニュの王道とも言われる造り手。
赤ワインのレベルも高いです。
(フランス ブルゴーニュ地方)マキコレ以外
●ジャン・ルイ・ライヤール
DRC働き、近年独立した、注目の生産者。
●ドメーヌ・サン・ジャック
リュリー村の人気生産者。
(フランス ロワール地方)マキコレ
●ヴァン・サン・ピナール
サンセールのピノノワールでは№1の評価。
(フランス アルザス地方)マキコレ
●ルネ・フライト・エシャール
アルザスのピノノワールは「薄くて、苦手!」という方、
是非、飲んでみて下さい。
(フランス ロワール地方)マキコレ
●ギィ・アリオン
ロワール地方の大人気生産者「ギィ・アリオン」さんから
ピノノワールがリリースされました。
●(フランス ラングドック地方)マキコレ
シャトー・カブリアック
コスト・パフォーマンスの高さでは、なんと言っても
ラングドック!
自信のラインナップです。
皆様のご来場をお待ちしております。
t.toriumi