弾丸開催しました。【三浦の漁業を聞こう!】いきなり!小学校教員向けセミナー(試行!) | 「出口の入口、ここですよ。」

「出口の入口、ここですよ。」

2014.4.4〜
ついに出口景介のブログが始動しました!(^ω^)
どんなジャンルのブログになるのか!それは全くわかりませんが、趣味、仕事、妄想、創作なんでも書きたいことを書きなぐっていきます。

それではよろしく!

2016/08/11
いきなり!
本当いきなりですが。

小学校教員向けのセミナーを開きました。
(無料)




【セミナー】といっても今回、試行ですので単に小学校教員のために何かできないだろうかと思いついたものです。
(僕は一応教育学部出身で教員免許を持っているので…自分の勉強にもなるのです)



今回は、5年生の《社会》で教える漁業についてクローズアップ
【三浦の漁業を聞こう】いきなり!小学校教員向けセミナー(試行)
(Facebookイベントページ)
{9D3DFEBC-589A-4BC9-A408-695DA1307569}
(今回、漁師の話をしてくれた鈴木仁くんの丸又丸に乗った時の写真。
↑丸又丸のデッキ(右下端)から他の船を撮ってます)








【開催目的】
この機会を作った僕には目的が2つありました。

・三浦市の学術的価値を広め、高めるため
・子ども達の関心を引き出しやすくするための教員用のネタ集め



【開催経緯】
大学時代の友人が小学校教員をしており、その学校のキャンプなどに引率ボランティアとして参加した際、教員自体の学ぶ機会がないことを感じました。
知識として知っていても、実際体験したことないのでわからない。
子どもも先生も写真の中の農業・漁業を勉強している感じがしました。

たまたま僕の実家は農家で、友達に漁師がいる。
この環境をどうにか現場の先生たちのために活かせないか。
そう考え、思い立ったので企画しました。

とにかく、やろうと思ったら勢いでも何でもまずはやってみる。
最近の僕はこんな感じなんです。
だから開催しました。
(Facebook告知が直前なのは非計画的だからです。参加したかったのに日程が急過ぎると申した方々、申し訳ありません)




つきましては、急な話にも関わらずお話をしてくださった鈴木仁くん、加藤拓くん
本当にありがとうございます!




さて、今回のプログラムは

1.三浦市松輪間口漁港を見学
2.三浦市三崎魚市場見学
(うらりも)
3.三崎のマグロを食べる
4.城ヶ島漁協を見学
5.三浦市の他の漁港を回る
(白石ー諸磯ー小網代)
6.間口漁港で漁師の話を聞く@輪中



こんな感じでした。







三浦海岸に9時待ち合わせ。
そこから金田漁港を横目に通過し
間口漁港へ向かいます。
{2156C54A-C1E9-439E-BC82-44D071493D8F}



この日は水揚げが少なく、思ったような景色を先生たちに見せることができず残念…
{0058F8FE-7BC0-49AB-A8CA-D2F13192B869}
こちらはサザエや伊勢エビなどの海産物を水揚げする倉庫



{1CD7AB10-7ED3-49DF-920F-DA8275FDE853}
右側の建物に鮮魚が水揚げされますが、この日はお盆前ということもあり?ほとんど水揚げされてませんでした。






{70AEC39D-82AD-4E3A-8365-B85CA54A08DF}
漁師さんと話している、アメフトの後輩スタッフさんで現在は群馬で小学校5年生を教えているHちゃん。
(今回、僕が開催しようとしたきっかけを作ってくれた子です)


忙しい中、たまたまいた漁師さんがいろんなことを話してくれました。
ありがとうございます。




{CF46B82B-2E73-4C0F-AAEA-8594021BA162}
塩の袋。何に使うのか?
実は僕も知らなくて勉強になりました。




{3A7016EC-BE35-4A22-85B6-582123383B33}
網を直しているおじいさん。
なんの網なのか?
見ただけじゃわからないですよね〜
答えは僕に聞いてください笑。






たまたま不法投棄されたゴミがあったので、三浦市のゴミ問題についても説明。
市内各地で不法投棄されている現状。
本当困ります。
{D5EFF551-5B82-468F-9113-C2DEE8D455FA}









漁師の、鈴木仁くんはまだ仕事中なので
三浦市三崎町へ





三崎と言えばマグロ



三崎魚市場見学
しかし、この日はマグロの水揚げは無く
コマモノを仕分けていました
{7ED2738B-C54D-41B3-A84D-E268AD8AE628}


僕が何年か前に引率ボランティアをした時も、朝横浜に集合した後、この市場にやってきたという過去があります。

{863FC86D-C81E-4B3E-BE8E-CDE8A5921C00}

上から見学できるので小学校一学年まとめて見学することが可能です。






下に落ちたりしていた魚たち…
{4FC26000-207D-481E-B971-184F2966264C}
この魚たちは何処へ行き、どうなるのだろうか…


お昼ご飯は三崎のマグロ丼を食べ

僕が好きなドーナツを買い



城ヶ島漁協
{5EBBDE94-8BCB-455E-B746-B57F26D64D4F}
プールに入ってる魚を見て楽しむ。
群馬には海ないのでいろんな魚が見られるのは面白いようです。




売り場見学
{D1E7EC10-14FE-416F-B6E4-5381578689E0}
城ヶ島を回った後は、宮川の風車を回り、岩堂山山頂の旧軍事施設を見学、そしてまた間口漁港へ。
(岩堂山が標高86mと告げたら、それは丘とのこと。群馬県民からしたら岩堂山は山とは言えないそうです。)



15時過ぎに
鈴木仁くん(間口漁港漁師)
加藤拓くん(実習船湘南丸乗組員)
と合流し、間口漁港隣にある輪中へ。

{399BD321-E1B9-4B6B-8477-9A07380AB926}
間口漁港漁師の鈴木仁くんには
・沿岸漁業の漁法、工夫
・出荷の仕方、消費者に届くまで
・なぜ漁師になったか、夢、苦労話など
・1日の過ごし方

実習船湘南丸乗組員の加藤拓くんには
・マグロの捕り方(はえ縄漁)
・マグロ以外に獲れる魚
・船旅中の1日の過ごし方
・航海経路と船室について


また、二人に共通して
水産高校時代の話や魚の名前、食べ方、これらからの漁業に望むこと。
などなど色々話し合いました。

また、この日参加者の一人が漁業関係者だったので漁師の実際と、市場の実際など比較できるような話が交わされてお互い面白い話が聞けたのではないかと思います。



こんな感じで試行された教員向けセミナーですが、三浦市の学術的価値を広めるためにも僕は続けたいと思います。
また、三浦でこのようなセミナーがあるのであれば是非そちらとも協力したいと思っています。
(むしろそちらに僕の周りの先生を案内したい)
もし三浦市で教員向けの勉強会などがあれば情報を流して欲しいと思います。





以上!
『弾丸開催しました。【三浦の漁業を聞こう!】いきなり!小学校教員向けセミナー(試行!)』
でした〜


{CF38E11B-28B1-452A-8EFC-C8B886DC1D7C}
これ、三浦市三崎にある看板なんだけど、肝心の三浦市が木に隠れてしまってる…おいおい笑