毎週恒例、変化と成長の記録です。

 

・トランポリン生活、始めました

7か月ぶりくらい?に、こちらのトレーニングに参加。↓

 

トランポリンを使った、体幹や足のトレーニングプログラムです。

トランポリンというと、跳ねるだけ・・・と思いきや、

跳ねながら、ケンケンや、キック動作をしたり、

エアロビっぽい動きをしたりすることも。

 

動きのデモ動画↓

 

正式には60分プログラムらしいですが、

私が参加できる時間帯にあるのは、30分のプログラムです。

やってみた結果・・・

 

あれ??

以前やったときと、

身体の使い方、だいぶ変わったな。

こんなトレーニングでしたっけ・・・(驚

 

以前参加したのは、

足ぷろ、反射の統合ワークに出会う前です。

そう、

3か月以上の成長の集大成をぶつけた結果、

全く違うメニューで動いたかのような体感になったという。

 

以前との違い:

 

・以前は、足裏がひたすら疲れた記憶があったけど、

今回は、お尻~股関節もしっかり筋肉痛になった。

足裏は、以前より疲れなくなった。

 

→足裏が固かったのもあるでしょうが、

足だけで力任せにトランポリンを押していた、というのが察せられますね苦笑。

足ぷろで足が成長し、股関節とかも発達したおかげか、

腸腰筋・お尻の筋肉・足の筋肉と、足の裏がチームになって、動けた感がありました。

 

 

・ペースメイクができるようになった

(これは、他のプログラムでも同じ変化が出てます。

今がピーク!というときにしっかりと力を入れて体を動かし、

それ以外は、比較的軽やかに動く、ということです。)

 

→反射の統合を進めて、モロー反射由来っぽい「力加減できない」がなくなった成果。

 

 

・キック動作のとき、

足を蹴ると、上半身が後ろに倒れなくなった

 

→腸腰筋と股関節周りが、ほぐれて、動きやすくなったのかなと。

 

 

・ときおり、「今、足力んだな、指が丸まったな」と気づいて、

足の指の力を抜いて、足を広げた

 

→モロー反射っぽい動き(きゅっと丸まって、その後広がる)でもやってるのか??笑

あるいは、足の反射の動き??

なんにせよ、これが以前の、足の力みグセだった、ということでしょう。

それに気づいて直し続けるようになったの、ほんと立派。

以前は、足が力んで、指をきゅっと丸めて縮こまったまま、跳んでいた、

のかもしれませんね・・・

正直、「今まで、よくそんな姿勢で動けていたな」という気持ちです。

 

 

・脳の後頭部という「空間把握領域」がめちゃくちゃ疲れた

 

しっかり、トランポリンしてきたな!!(語彙不足)

それだけ、不安定さをしっかりと体で認識して、

脳が、私の気づかぬところで、色々動いて工夫していたのでしょう。

まさに、脳成長中ですね♡

 

逆に、「空間把握領域」が仕事した感がなかった今までは、

一体、何をやっていたのでしょう・・・((((;゚Д゚))))

不安定さを無視して跳んでたとでも!?

それはそれで、無茶な身体の使い方だったのかも、、

 

 

筋トレはもちろん、

脳トレにもなった!!!

というわけで、

しばらく続けますよ、もちろん!!!

 

 

・昨日は、反射の統合研修の有志で練習会

6月に受けた、固める反射とモロー反射の統合の研修(通称「根っこ研修」)の有志メンバーでの練習会でした。

もともと5人参加予定だったのが、

直前で二人体調を崩して、3人で。

 

体調を崩すだなんて、さすが、変革期に大事な蟹座新月のタイミングなだけはある・・・かもしれない・・・。

それくらい、今年のこの暑くなる天候は、パワーがあるよなあ、、

 

で、練習会ですが、

・そんな暑さにも負けず参加した

・(固める反射が強いと、何か行動を起こすにも腰が重いという中で)初めての練習会をやるというチャレンジをした

 

という3人で集まっただけのことはあり、

似たような何かを感じる仲間と、「どんどん統合しよう!」という想いを共有してやっていけ、

そして、ワークをやりながら、お互いの近況や、

今これからの子供世代、日本社会に対しての想いを語り合ったりして、

まさに「刺激+感情の共有での成長」という、素敵な時間となりました。

 

練習会で感じた変化ネタは、

・統合ワークのやり合いっこが進むにつれ、

ワークを終えるとき、つまり、やってもらう人が、「もう満足した」と言って、寝ていたところから起き上がるたびに、

自然と、「おめでとう!」みたいな拍手をして祝う雰囲気になった

 

・統合ワークをすると、体を動かしたくなった

→それぞれが知っている「体が発達する遊び」ネタを出して、

皆でやりました。

体を脱力する動き(体操?)もやったのですが、

お互い、

「今、力入ってるね!」と指摘し合って、

固める反射を統合して得た「力みが抜けるという脱力」に、

体の使い方を慣れさせることができて、

とてもよかったです。

 

体が成長すると、何か行動したくなる。

もっと成長する動きをしたくなるのはもちろん、

何かにチャレンジしたくなる(これも、成長に繋がりますね)。

体が、行動して成長したがる、

それが、本能というものかもしれず、

反射の統合ワークで、脳を発達させて、

成長したい本能に刺激を入れる。

 

反射の統合ワークを受けて終わり、ではなく、

受けた後に、やりたくなったことをやる、ここまでがセット。

というのを、実感しました。

 

帰りは、そろそろ雨が降りそうな空模様でしたが、

・そんな空模様を察知する

・察知しても、そっちに意識が向かいすぎず、

目の前の景色を楽しんで、歩いていく

・(少し涼しくなったのもあるだろうけど)練習会前よりも、暑さを気にしなくなった

ここら辺も、変化ですね!

 

 

反射の統合を進めることが、

パソコンのOSをアップデートさせることのようなものだ、という話がありますが、

言い得て妙な例えだと思います。

OSをアップデートさせておわり、つまり、

脳を含めた肉体をアップデートさせて終わり、ではない。

アップデートさせたOSという肉体を使って、何をしたくなるか。

それが、自分の人生を創っていくし、

自己実現になる。

この流れが大事なのですよね。

 

まだ「これがしたい」が出てこないうちは、

体を成長させる遊びをやる、とかで、

体を成長させつつ、

力んでいた頃、守りに入っていた頃にやっていて、

やりたくなくなったことを、どんどん、やめていき、

「行動」のスペースを空けてから。

なのでしょう。

 

PCに例えると、「ネガティブからの守り」に使っていたアプリケーションで、容量を圧迫されていたから、「これがしたい」が入るスキマがなかった、と。

それなら、まずはスキマ作りです。

スキマを作り、

守りやネガティブからの力みがとれた体(脳含む)になると、

前向きに何かをしたい、という、

インスピレーションが入ってくる。

そういうものです。

 

 

・暑さと、水を飲むこと

タイムリーに、こんな記事が!↓

 

ちょうど、上に書いた練習会にて、

 

一日に水を2リットル以上飲む生活を続けているが、

・以前よりも、おなかが、たぷたぷにならなくなった。

・統合ワーク、足ぷろをやっているときに、

しっかり、水を欲するようになった。

・汗をもっとかくようになった。

というのを感じている

 

というネタを話した直後に読んだので、

シンクロしていて、びっくりしました。

 

塩水を摂る+反射の統合 の、シナジーですね!