毎週恒例、一週間の気づきです。

お世話になっている、反射の統合+足の成長プログラムの「足ぷろ」はこちら

 

 

 

・母趾球を意識、で、キックの力がアップ

少し前、みゆきさんがおっしゃってた、母趾球のお話。

母趾球というのは、足裏の、親指の下の部分です。

 

ふと、格闘技のキック動作をやるときに、

母趾球を意識!

という言葉が出てきたので、

母趾球を、蹴る方向に押す意識で、

キック動作をやってみたら・・・

 

力まなくても

キックに、自然と力が入るし

フォームもよくなった!!!

 

これは嬉しい!!!

 

そういえば、

母趾球の話を聞いた週に、

格闘技トレーニングのパフォーマンスが、過去最大になったと感じたのは、

無意識に、これをやってたから、だったのでしょう。

 

無意識にやって、たまたまうまくいったことに、

有意識で気づき、

再現したいときに、できるようになりました。

 

足の成長はもちろん、

脳の成長も、感じました。

うれしい!!!

 


・歯の間に、汚れがたまりにくくなった

こんなところまで、反射の統合、関係あるんですかね・・・?

でも、最近気づいた変化ネタですので、一応。

歯間ブラシを使っても、

汚れが目に見えて出ることが激減しましたね。

 

歯間ブラシを使うきっかけになったのは、

歯医者さんに行ったときに、歯茎が衰えてきているから、歯間に汚れがたまりやすいとかどうとかの話でした。

歯茎が元気になってきたし、

歯並びもきれいになってきたから、

汚れがたまりにくい、つまり、いつもの普通の歯ブラシでも落ちるようになった、ということなんですかね。

 

 

・データで見る、仕事のパフォーマンスアップ

私は、みゆきさんの早朝の足ぷろを「ブースト」と呼ぶくらい、

足ぷろからスタートした日は、仕事の集中力、パフォーマンスが上がるのを実感しています。

そして、そんな生活を続けて2か月・・・。

なんと、今の部署に来てから史上初の

「手持ちの案件がなくなったので、

毎月初めの配布の前に、案件を追加で頼む」ということになりました。

 

これで、

今までの「1か月分の仕事を1か月でやる」から

「1か月分の仕事を、4分の3月でやる」になりました。

 

し・か・も!

 

1か月の営業日が20日くらいあるうち、

3~5日は休暇で、営業日を減らしているのに、です。

今までも、ひと月あたり、1.5日~2日は休んでいたので、

それよりも、営業日を、1日~数日減らしても、

できる仕事の量が増えた

ということになりました。

 

これに気づいた当初は、

案件難度の期待値が上振れしたイージーモードかと思ったのですが、

いやいや、いつものマゾ度(高難度マゾ2~3割)ですよ?と。

実は、比較前の3月がイージーモードで、

そっちの方が、4・5月より期待値上だったので、

体感以上に、パフォーマンスが上がった、ということになります。

 

まあ、今回は、頼むタイミングをミスり、マゾ率4割くらいと最近では高め、

そして、6月上旬に、研修(笑)で営業日が実質減るので、

今回のような「追加で頼む」はないでしょうが・・・。

といいつつ、6月は、足以外の統合ポイントにも触れるようになるので、

そんな予想を超える展開も・・・あるのか??

 

この、パフォーマンスアップの何がすごい、って、

私自身、

「今の仕事でパフォーマンスを上げよう」とは全く意図していないのに、

体が勝手に成長し、

勝手に、気が散りにくくなり、

勝手に、パフォーマンスが上がった

ということです。

 

正直、今年度いっぱいで辞める仕事で、

これ以上の昇進なんて全く望んでいませんので、

今できるベストを尽くすという意識はありますが、

パフォーマンスを上げよう、とは一切頑張っていないし、何も工夫してないんですよ。

(席を変えて、出勤してる日の変な雑談が減った、で、1~2時間得してそうだけど、

それ以上にパフォーマンス上がりましたね)

 

私の体が成長したがっているので、

勝手にパフォーマンスが上がりました・・・

これが本能というやつか・・・!

恐るべし・・・!

本能に降参だな・・・!

 

 

・疲れが出せる

今週は、月曜に生理痛(ピルの出血痛)+片頭痛で、気分が悪く、PCをつけることができませんでした。

なので、月曜は、デジタルデトックスで、

頭痛があるので寝ることしかできない時間帯が多く、

朝晩の足ぷろはお休み。

で、月曜寝すぎた反動で、火曜はきつい腰痛が、、

水曜まで回復しなかったので、水曜はジムをお休み(格闘技トレーニングなんて・・・完全体でできるわけがない!汗)

木曜は、腰痛はよくなりましたが、背中の凝りがすごく、

これ、いつものストレスが出やすいゾーンの凝りです。

2月に体調崩したときも、ここがめちゃくちゃ凝ってました。

夜に、ジム行って、足ぷろと共に、背骨を動かして、たっぷりほぐしてきました。

 

金曜はファイナンシャルプランナー3級の試験だったのですが、

そんな疲れを抱えたさなか、本調子ではないけど、受けてきました。

昨日書きましたが、合格してほっとしましたね。

 

で、土曜も、朝8時まで寝て、昼寝。

これまた背中に張りを感じたので、ジムに行ってほぐすことに。

 

まとめ→疲れすぎ。寝すぎ。よく休んだ。

 

ちょうど人生の変革期だから、

色んなものをデトックスしたり、

あるいは、足ぷろで脳幹を刺激しているから、

脳が成長してて、成長期の子供のように、眠くなるときが多い・・・?

 

寝る子は育つ、寝る大人も育つ・・・なーんてね。

 

疲れの何割かは、成長疲れなのかもしれません。

 

・・・と、「疲れを出せる体」になったなあ、と実感しました。

そして、疲れを出して、回復できる体にもなったなあ、とも。

月曜は寝ることしかしませんでしたが、

これが、腰痛に繋がって、あまりよくなくて、

本当は、

頭が痛いときも、

無理のない範囲で、反射の統合・足ぷろの「静」のワークをやって、

水をたっぷり飲み、タンパク質をしっかり摂るのが、

一番、体にはいいのかもしれません。

 

寝るという行動も、

やりすぎると疲れを呼びますからね・・・。

 

木曜は、月曜の反省で、

足ぷろの静のワークをやりつつ、

火曜に腰痛で出来なかったピラティスをやって、背骨を動かしたら、すっきりしましたからね。

 

あと、今週は、寝るときの設定をミスして、余計に疲れました。

「疲れすぎ」だった原因の何割かは、これでしょう。

月曜、火曜と、布団+ケットで汗ぐっしょりだったので、

布団を一枚減らして寝たのですが、

今度は、きっと、夜中に寒くて体が縮こまって、

特に顔や目が力んでしまい、

ある意味、体が力むという、固める反射・モロー反射に近い状態になってたのかもしれません。

ケット+おなかにタオルケット、くらいで、やってみますかね・・・。

 

とはいえ、この、体の縮こまりと緊張に気づけたのは、

反射の統合が進んできて、

体がリラックスする状態に慣れてきたから、

寒さとかで縮こまって緊張したら、

そんな、「もはや慣れなくなった」状態に、すぐ気づいたのだろう、

というのが大きいと感じましたね。

 

それだけ、体が、リラックス状態に慣れてきた、ということに、感謝です。

リラックス状態に慣れれば、

体の回復力が自ずと上がるのだ、

とも、実感しました。