兄弟姉妹のように
複数の子供の中に自分がいるとき。


何番目の子供かで、

「らしさ」のキャライメージが、それぞれありますよね。


「長男長女あるある」

「次男次女あるある」

「末っ子あるある」

など。


それぞれのイメージを、通変星の組み合わせで表すと、こうなります

※どのポジションでも、
兄弟姉妹の競争が激しい家では
偏官(車騎星)を持つケースがあります


・長男長女あるある
一家の子供たちのリーダー、

そして

子供たちの間の(親の愛情や食事をめぐる)競争の厳しさを

最も長い間味わっている


さらには

よほどのポンコツ、自由人でなければ、
親の事業などがあれば、引き継ぐ事が多い


こんな「長男長女あるある」な通変星は
強い自星+何か です。

しかも、高確率で、自由人系
(財星も官星も強いタイプや、従格以外
漏星があることが多い)

※自星+印星だと、ただの甘えボンボンか嬢ちゃん

自星+漏星だと、下の子たちに愛情深く接する

自星以外はバランスがよく
(親の老後に)親の世話も仕事もこなすタイプか

親の言うことを聞けない
不器用な自由人タイプか


色々ありますが、

自由人で、自分を持っていて
それゆえに下の弟妹が慕ってくるが
不器用で、甘えるのが下手

命式にかかわらず
家にいるうちは
「しっかりしなきゃ」
と思ってしまう生き方をして

それが、命式どおりであってもなくても
自身の人生で大きな糧になる


また、「自分が、子供たちの中で最初に大人になって、社会に出るんだ」
と無意識に自覚しており、独立心旺盛なことも。


・次男次女あるある
一家では
二人兄弟なら末っ子だが
下にも兄弟がいれば、補佐役

また、

生まれた時から、兄弟がいる
つまり、遊び相手であり競争相手がいる

後から生まれたハンデ!?をわかっており
長男長女にはない
器用な対人関係力で
うまく立ち回り
親の愛をゲット!

こんな「次男次女あるある」な通変星は
財星か官星のいずれか1つ以上が強い
人間関係の中で生きるタイプ


2人兄弟の場合、

上の子が自由人で
下の子は組織人

って、あるあるネタなんですよね。

「組織人」は、周りと協調するのをよしとする人生観があることが多く、

協調しない、自由人の上の子を
「協調性なく自分勝手でダメ」
と、

勝手に反面教師にしてしまい

「自分は、もっとしっかりしなきゃ!
自分は、もっと、周りとうまく付き合わなきゃ!」

って思い込んで苦労することもあります。


いわば、家のマネージャー といいますか…

両側とも自由人だったら
家族総出で、マネージャーに頼ってしまうでしょう笑。


あるいは、
財星を「計画性、現実化行動力」に
官星を「自身や家庭の変革」に
使う人だったら

家継ぐかや、親の世話とか、しーらない!!

とばかりに

さっさと家出て独立してしまうかも。



また、

ときおり聞く話に

「一番上がちゃらんぽらんで
二番目の方が、しっかりした良識人で
信頼できるから

家の事業を二番目に継がせよう」

というものがあるようです。


でもね、

お気持ちはわかりますが
それだと、事業の変化も発展もなさそうです

それでいいんですか?


という気がしますね、私は。


長男長女は、社会人としていまいちな人もいますが、自由人で、自分だけの創造性・工夫性を持っている

次男次女は、しっかりしているが、自分だけの創造性・工夫性を持つことはあまりない


上のあるあるタイプどうしの子たちなら
こんな予想図になります…


だから、長男長女に事業を継がせると、
子供の独自路線が企業にいい味をつける

という可能性があるのですが、

次男次女は、独自路線を持つことが少ないので
親の事業をそのまま維持し継続

になりやすいでしょう。


どちらを選ぶかは、親の好みと希望次第ですが、

一般論としては、長男長女の独自路線を足して変化拡大の可能性に賭ける方がおススメです。



・末っ子あるある
末っ子の特徴、

甘えん坊

ネタキャラ

なぜかって

もう、すでに兄弟が上にたくさんいるので

「しっかりする」戦術では、親にウケないから。


それならば

甘えんぼやネタキャラになって

親でも、上の兄弟でもいいから
愛情もらいに行くんだ!


という戦略が一番いいのです。


そんな「末っ子あるある」な通変星は
強い印星です。

印星多い人って末っ子あるある。

漏星もあれば、
子供っぽくなって

さらに甘え度アップ!!


末っ子属性の人って
ホントに
↑のパターンが多いんですよ…


ただ、時々、

上の子たちがみんな自由人という構成だと
家のバランス取るのか、組織人が出てくる


はたまた、

印星が強い末っ子でも
印星の理性が強く
「甘えたい」欲を抑えるがゆえに
真面目でしっかり者になる

※女の子にありがち



ってこともあるのが
おもしろいところです。




以上、書いてきましたが

5つの通変星の順番の

自星

漏星

財星

官星

印星


って

兄弟姉妹あるあるの
上の子からの順番のような…笑


以前、こんな記事を書いたのですが↓


作者が、通変星を知らなくても、

五つ子姉妹のキャラを

長女

次女

三女

四女

五女

の、それぞれのイメージらしいキャラにして
個性を出そうとしたら

順に

長女→自星

次女→漏星

三女→財星

四女→官星

五女→印星


になってしまうのは、必然かもしれませんね。