こんにちは。
今回も私が音楽大学を目指し始めた経緯や受験中のエピソードなどをお話しします!



「音大に行きたい」
そう未来のビジョンだけを描いて
この後何をしたかというと‥

























何もしませんでした😅笑


運動部に入っていて、中学3年生の夏までは
部活が人生だったため
ピアノというと学内行事の合唱コンクールの伴奏する程度でした。

ピアノのレベルといえば、ブログの
「島育ちの田舎娘娘が高校2年の冬から音大を目指した話①」でもお話ししたとおり
(知らない方は下記URLでご覧いただけます)



ブルグミュラーも中途半端な状態で辞めた程度

ですので、音大を目指すには足らなすぎます。


しかし当時の私は本当に何も危機感がなく

部活を引退する8月頃まで、

受験の準備はしていなかったです。

(勉強面でも笑)


部活引退後‥ようやく進学するための

高校を本格的に探し始め、

志望校といえば、


「音楽科」のある高校


当然田舎には高校はなく

(中学校まではありました。1校のみ)


家から通うとしたら、

・バスで40分ほどかけて通える隣町の進学高校

・バスで1時間ほどかけて通える農業高校

この2択です。


音楽科のある高校は

・下宿、または寮に入るしかない遠さ。

・女子校


うちは兄弟が5人いて、私は3番目なのですが

上の2人は高校から家を出ており

当時私は家で長女の役割でした。


早くから家を出た兄たちを見ていたため

遠くにある高校に行くことには

そんなに抵抗は無かったです。


実際姉は福岡の女子校に行っていましたし、

憧れていました。


高校を決めるに当たって問題なのは‥

・ピアノ先生に師事しておらず、

受験できる程の実力がないこと

・学力

・自宅からの距離


両親はやりたいことはやらせてもらえる傾向に

あったので、反対されたことはありませんでした。

(こちらばかりは救いです‥本当に感謝しています)



次回‥中学3年生の受験期に起こったこと等を

お話しします!


読んでくださってありがとうございました!


chiemi