先週、注文していたニューホイールが届いたとの知らせがデポのウィングさんから入りました。
僕が頼んでいたのは、
シマノのデュラエースWH-7900-C35-CL。
カーボンとアルミのコンポジットホイールです。
『加速性にも高速巡航性にも優れた使いやすいクリンチャーモデル。
平地、上り、オールラウンドに力を発揮する35mmハイト。』
ロードを初めて少しした頃は、ヒルクライムのみを極めたいと思っていたので、
次に買うなら軽くてひたすら登りに徳化したホイールを手に入れたいと考えていました。
が、一年ちょっと乗ってみて、
平地での高速巡航もやりたいしヒルクライムもやりたい!
そしてなによりも毎日通勤で乗るってことを考えたら、
手入れもしやすいものがいい。
と考えるとクリンチャーかつオールラウンドタイプのこのホイールが最適なんですね。
色んなとこのいいとこどりw
昨日デポに行き、ついにニューホイールと対面。
何じゃこりゃ!
カーボンの部分が軽いのなんのって。
まずはリアから。
スプロケットをばらすのを少しやらせてもらいました。

スプロケットを組み立ててもらい、リアのホイールが完成。
あらかじめ注文していたシュワルベのデュラノというタイヤをはかせてもらう。
フロントのホイールも完成。

ヤバい!
なんかしらんがめちゃカッコいい。
defy1じゃないみたい。
てかホイールのみでdefy1の値段超えてるしなw
ウィングさんが最終的にブレーキシューの位置などを調整して下さり完成。

支払いを終え、
ニューdefy1で帰宅。
お!漕ぎ出しが軽い!!!
速度を上げてみる。
30km/h…35km/h…40km/h …
シャアアアアアアアアアア。
心地よい音が響く。
そして驚くことに40km/hの維持がすごく楽だ。
シマノさんが研究に研究を重ねてくださったエアロダイナミクスのテクノロジーがフルに生きている。
今までのホイールだと、40km/hを維持するのに
「ぬおおおぉぉおぉっしゃあだりゃあああああ!」
ぐらいの力が必要だったが、
ニューホイールだと、
「ぬおおおぉおお!」
ぐらいで維持できる。
※あくまで個人の感想であり、体感する効果には個人差があるかもしれません。
これで通勤でガンガンふっとばせるわ、
ロングライドも快適になるわ、
ホビーレースでより上位が狙いやすくなるわ、
そしてまだためしてないから分からないが、上りが楽になってヒルクライムのタイムも縮むはず。
うっしゃーなんだかワクワクしてきたぞ(^ω^ )

デュラエースのホイールにデュラノのタイヤ。
図らずしもデュラがそろって気持ちイイ。
そしてdefy1の赤・黒・シルバーメタリックのカラーに
ホイールの赤・黒・白のカラーがマッチしている。
自転車万歳!
明日からはデュラ無双状態でガンガン通勤します。
僕が頼んでいたのは、
シマノのデュラエースWH-7900-C35-CL。
カーボンとアルミのコンポジットホイールです。
『加速性にも高速巡航性にも優れた使いやすいクリンチャーモデル。
平地、上り、オールラウンドに力を発揮する35mmハイト。』
ロードを初めて少しした頃は、ヒルクライムのみを極めたいと思っていたので、
次に買うなら軽くてひたすら登りに徳化したホイールを手に入れたいと考えていました。
が、一年ちょっと乗ってみて、
平地での高速巡航もやりたいしヒルクライムもやりたい!
そしてなによりも毎日通勤で乗るってことを考えたら、
手入れもしやすいものがいい。
と考えるとクリンチャーかつオールラウンドタイプのこのホイールが最適なんですね。
色んなとこのいいとこどりw
昨日デポに行き、ついにニューホイールと対面。
何じゃこりゃ!
カーボンの部分が軽いのなんのって。
まずはリアから。
スプロケットをばらすのを少しやらせてもらいました。

スプロケットを組み立ててもらい、リアのホイールが完成。
あらかじめ注文していたシュワルベのデュラノというタイヤをはかせてもらう。
フロントのホイールも完成。

ヤバい!
なんかしらんがめちゃカッコいい。
defy1じゃないみたい。
てかホイールのみでdefy1の値段超えてるしなw
ウィングさんが最終的にブレーキシューの位置などを調整して下さり完成。

支払いを終え、
ニューdefy1で帰宅。
お!漕ぎ出しが軽い!!!
速度を上げてみる。
30km/h…35km/h…40km/h …
シャアアアアアアアアアア。
心地よい音が響く。
そして驚くことに40km/hの維持がすごく楽だ。
シマノさんが研究に研究を重ねてくださったエアロダイナミクスのテクノロジーがフルに生きている。
今までのホイールだと、40km/hを維持するのに
「ぬおおおぉぉおぉっしゃあだりゃあああああ!」
ぐらいの力が必要だったが、
ニューホイールだと、
「ぬおおおぉおお!」
ぐらいで維持できる。
※あくまで個人の感想であり、体感する効果には個人差があるかもしれません。
これで通勤でガンガンふっとばせるわ、
ロングライドも快適になるわ、
ホビーレースでより上位が狙いやすくなるわ、
そしてまだためしてないから分からないが、上りが楽になってヒルクライムのタイムも縮むはず。
うっしゃーなんだかワクワクしてきたぞ(^ω^ )

デュラエースのホイールにデュラノのタイヤ。
図らずしもデュラがそろって気持ちイイ。
そしてdefy1の赤・黒・シルバーメタリックのカラーに
ホイールの赤・黒・白のカラーがマッチしている。
自転車万歳!
明日からはデュラ無双状態でガンガン通勤します。