最近運がすごくいい。
これでもかというくらいツイている。
先週末、友人の結婚式の2次会に参加した。
ビンゴ大会でフォトフレームが当たった!
ビンゴが始まる前、「3番目にビンゴするよ」と豪語していた。
ビンゴが始まってもなかなか当たらない。
10人以上がビンゴしても当たらない。
「3番目っていてったんだけどなー」とこぼすと
「くじひいたら3番が出るってことじゃない?」と近くの人が一言。
「なるほどー!さぁこい。」
見事ビンゴ!
くじを引くと2番。おしい!
だが景品はフォトフレーム。
ツイている。
2次会会場に来ていた結婚した友人の高校の友人と仲良くなった。
今後も付き合っていけそうな気がする。
ツイている。
結婚した二人が入っていたサークルの中に、
同じ畑で働いている人がいた
話を聞くと僕の上司の奥さんと同じ職場だそう。
つながっている。
そんなこんなで、そのサークルに誘われたので来週から行ってみようと思う。
場所は栄。
もちろんdefy1で行く予定。
新たな世界が待っているかもしれない。
ツイている。
昨日、後輪がスローパンクしているのを分かっていながら
だましだまし乗っていたdefy1が通勤途中に完全にパンクした。
ヤバイ!時間がぎりぎりでチューブ交換していたら完全に遅刻だ。
職場に電話するか・・・
お、ちょいまてよ。
ここは雨の日に乗っている電車の路線の途中の駅に近いぞ。
ダッシュ!!!
なんとかギリギリ職場に間に合う電車に乗ることができた。
ツイている。
今日、先週先輩に借りていた仕事で使うCDをなくしてしまったことを謝った。
必死で探して必ず返しますと言った。
仕事が一段落して改めて探す。
先週からことあるごとに探しても見つからなかったCDがあっさり見つかった。
謝ったことで妙な後ろめたさがなくなったからか?
ツイている。
帰宅途中。
最近なんだかペダリングがうますぎるので、
シッティングのままスプリントしてみた。
特に追い風ではない状態で50.1kmでた。
驚いた!
やっぱりママチャリでのトレーニングの日々で
ペダリングがうまくなったことを実感した。
ツイている。
朝に空気を入れ直した前輪がパンクしたり、
なぜかサイコンのハートレートが反応しなかったり、
前ライトの電池が切れたりもしたが、
総じて、
ツイている。
運は意識して感謝するとさらに強くなるそうです。
ツイている思考
とっても大事だと思います。
どんどんツイてきますよ。
このままいけばきっと6月のサイクルミーティングは、
好成績が収められると思う。
かなり楽しみになってきた。