久々に更新します♪



こちらのブログ、酷くサボりがちです…


投稿しやすいinstagramの方では、ほぼ毎日何かしら一枚あげております。

基本写真のみの投稿ですが、フォローなど頂けると幸いです♪



最近にヤフオクへ出品させて頂いたものを3点ほど紹介します。



 GLOCK G22 Custom



弾種のせいか不人気なG22。

中古にてGuarder製のスライドキットが手に入ったので製作いたしました。

東京マルイベースとなっております。



フレームは新品、
同じくGuarderのリアル刻印のナイロンファイバーフレームをベースにSLR風のデザインとさせて頂きました。



今回のGuarderのスライドキットは、アウターバレルがスチールなので、
とても良い雰囲気に仕上がっております♪

スライドの表面処理もざらざらとしたもので、品質の高さが伺えます。


ヤフオクURLは以下↓



 GLOCK G17 Gen.4 SAI Tire One Costa Ludus



EMG製のスライドキットを組み込んだVFC G17 Gen4になります。

こちらも中古からの製作ですが、同キットは現在殆ど流通していないもので、希少モデルになります。



VFCなのでパワフルな動作で撃ち応えもあり、シューティングなどで使いたくなる一丁です。



一押しなポイントは、スライド側面のポリッシュ部分。

光を反射させると大変美しいです♪


ヤフオクURLは以下



 GLOCK G19 Gen.4 TRYARC Systems V1



東京マルイG19 Gen4をベースに組んだ、TRYARC V1。

こちらの機体は本体・部品全て新品からの製作です♪


まだG19 Gen.4ではカスタムスライド・キットなどが少ない中、マイナーモデルがリリース。

Tryarc Systemsにトイガンで触れる機会があったのはKSC G18C CQBのみだったのではないでしょうか?



派手すぎず落ち着いた印象を受けます。

質実に実戦向きなスタイルに仕上げられたカスタムに思います。


ヤフオクURLは以下↓



 告知


いかがでしたでしょうか?


Tryarc V1なんかがそうですが、やはりマイナーモデル作る方が楽しいと感じております。


マニアの方の目に触れて頂ければ幸いです。



尚、現在製作中・予定のものは以下


・東京マルイ GLOCK G26 TTI Combat Master (Gray)

・東京マルイ GLOCK G17 Statement Defense (Slide Window Ver)

・Stark Arms GLOCK G19 SAI Tire one RMR (再製作)

・VFC Umarex GLOCK G19 SLR

・VFC Umarex Walther PPQ 5inch

・VFC Umarex HK VP9 SSVI



近日中に出品するものもございますが、こちらのブログでの更新告知はかなり遅れます。


リアルタイムとはいきませんが、Instagramの方が掲載は早いかと思いますので、気になる方はフォロー頂けると幸いです♪



引き続き、ステッピング加工も行っておりますので、ご相談事ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。



最後までお読み頂きありがとう♪