今回は難聴や耳が聞こえない人が向いているアルバイトを紹介したいと思います!

 

 

とはいっても自分自身そんなにアルバイトの経験があるわけじゃないです笑笑

 

今現在大学3年になりますが、

 

大学一年生からアルバイトを始め、今まで5個くらいアルバイトを経験しました。

 

それぞれのいいところや悪いところを紹介していきます。

 

 

1 スーパーマーケット

 

このバイトは2回経験しました。(一度辞めてから、違う店舗のスーパーに勤務)

 

このバイト、、、

正直ビミョーです笑笑ショボーン

 

レジ打ちが仕事のほとんどでしたが、ピークタイム(17時から19時くらい)以外はくそ暇です笑 

楽っちゃ楽でした。

 

耳のことで特に困るのは、タバコを売る時でした。

 

タバコの番号を聞き取れなくて何度もお客さんをイラつかせてしまいました。

 

スーパーのバイトは同じことの繰り返しなので、時間が経つのが遅く感じる上

精神的にきます笑笑

 

そういうのが苦手じゃないひとは割とおすすめのバイトです。

 

 

2 レストランのキッチン

 

このバイトはめっちゃ楽しかったです。

 

ドイツ料理屋で、有名ではないけど一応チェーン店。

 

店舗によって違うんだろうけど、僕の働いていた場所は

いい人ばかり、時給いい、そんな混まない、

 

最高の環境でした。ニコニコ

 

 

仕事内容は、料理の盛り付けや調理、皿洗いがメインです。

 

注文も声かけで行われますが、伝票を確認していたので

 

耳のことではあまり困りませんでした。

 

耳が聞こえない人が飲食のキッチンをやるときは

ハンディをつかう店(手書きで注文を取らない)を選びましょう!!

 

あとタッチパネルで注文を取る店もおすすめですよ!!ニヤリ

 

 

3 デリバリー

 

自分は某有名デリバリーアプリの配達員をやっていました。ウ○バーイーツです笑

 

耳のことで困りたくないなら、間違いなくこのバイトです。

 

アプリで注文を受け、接客もない(コロナ禍だと置き配が多いから)ので

 

聞こえなくてストレスになることはほぼないかも

 

でも他のバイトと比べると稼げないかな、、、あせる

 

給料自体が悪いわけじゃないんです。

なんなら調子いい時で時給1600円とかもたまにあります。

 

でも体力が持ちません笑笑ゲロー

3時間もしたら足パンパンです!(自転車の場合)

 

原付持ってる人はそっちでやることをお勧めします!!

 

 

 

僕の経験したアルバイトの中ではやっぱり飲食店が楽しかったかな。

 

スーパーやデリバリーは耳の問題的にも楽ちんだけど

 

1人でもくもく作業するのか精神的にきつかった。

 

人間関係や職場の雰囲気などが良いなら、飲食店は楽しいです!!照れ

 

 

さいごに

 

耳が聞こえないからアルバイトを始めるには結構勇気がいりました。

 

でも楽しいバイトばかりで恵まれていたなと感じます。

 

障害があるからバイトするのに勇気が出ない人、

 

とりあえずチャレンジしてみましょう(僕が経験したやつのどれかでも良いです)!

 

すぐ辞めれるのもアルバイトの良さだし、いろんな発見や出会いがあるかもしれないし、何事も経験するに越したことはないですよ!

 

 

以上、僕のアルバイト経験談、そして難聴、耳が聞こえない人へお勧めのアルバイトの紹介でした。パー