もの凄かった!
K-1グランプリの 魔裟斗の戦いは、言葉にならない位、もの凄かった!
昨日の清原にも感動しましたが、魔裟斗の戦いは本当に感動とエネルギーをもらった。
今まで優勝するには、1日3マッチ戦い、勝たなくてはいけなかったのが、
今年から1日2マッチ(準決勝→決勝)になった。
だが、準決、決勝と全て拮抗していて、全試合延長戦に突入する緊迫した戦いでした。
魔裟斗は準決勝で、同じ日本人の佐藤と対戦した。
佐藤はいつも魔裟斗の後ろ、2番手に甘んじ続けていた。
佐藤は日本人トーナメントに優勝しても、脚光を浴びない存在でした。
魔裟斗も魔裟斗で、佐藤が魔裟斗に対戦要求をしていることに、内心イラついていた。
自分は世界のトップだから。
日本のトップと格が違うと。
その両雄の戦いは、壮絶でした。
意地と意地とのぶつかり合い。
体の壊し合いとも思える、打ち合いでした。
延長の末、魔裟斗が判定勝ちし、
決勝も延長の末、魔裟斗が判定勝ちし、優勝を果たした。
実は魔裟斗は、準決勝も決勝も相手のパンチでノックダウンをしていた。
負けた相手は魔裟斗にノックアウトされていない。
でも最後は魔裟斗が優勝した。
ノックアウトされてからの反撃が2戦とも、魔裟斗は凄まじかった。
本当に凄まじかった!
優勝した魔裟斗のコメント
『本当にようやく、やっとベルトを獲ることができました。
1つのことを頑張ればいいことがあるんだなって、今日は本当に思いました。
みんなもいろいろと大変なことがあると思うけど、途中で諦めず、一つのことを続けていくのがいいことだなって思いました。
俺は天才でも何でもないし、99パーセントの努力です。
継続は力なりじゃないけど、ずっと続けたことがこのベルトに繋がったと思います』
『今回は根性、根性。絶対に獲るっていう根性だけですよ。』
『本当に激しい試合だった。佐藤選手もキシェンコ選手も強かったし、一発一発が痛かった。
あれで、よく気持ちが折れなかったなと自分でも思います。去年のオレだったら心が折れていた。
あの4人の中で勝ちたい気持ちが一番強かった。』
実は決戦の数日前の昼間、偶然、魔裟斗とすれ違いましたっ。
雰囲気があるというか、空気感が他と違う気がした。
当然、肉体も鍛えているというレベルではなく、何か詰まっていた。
いやぁ~、昨日の清原と魔裟斗を見逃した人は、大きな損をしたとおもいますよ。笑。
さっ、頑張っていこう!!!
昨日の清原にも感動しましたが、魔裟斗の戦いは本当に感動とエネルギーをもらった。
今まで優勝するには、1日3マッチ戦い、勝たなくてはいけなかったのが、
今年から1日2マッチ(準決勝→決勝)になった。
だが、準決、決勝と全て拮抗していて、全試合延長戦に突入する緊迫した戦いでした。
魔裟斗は準決勝で、同じ日本人の佐藤と対戦した。
佐藤はいつも魔裟斗の後ろ、2番手に甘んじ続けていた。
佐藤は日本人トーナメントに優勝しても、脚光を浴びない存在でした。
魔裟斗も魔裟斗で、佐藤が魔裟斗に対戦要求をしていることに、内心イラついていた。
自分は世界のトップだから。
日本のトップと格が違うと。
その両雄の戦いは、壮絶でした。
意地と意地とのぶつかり合い。
体の壊し合いとも思える、打ち合いでした。
延長の末、魔裟斗が判定勝ちし、
決勝も延長の末、魔裟斗が判定勝ちし、優勝を果たした。
実は魔裟斗は、準決勝も決勝も相手のパンチでノックダウンをしていた。
負けた相手は魔裟斗にノックアウトされていない。
でも最後は魔裟斗が優勝した。
ノックアウトされてからの反撃が2戦とも、魔裟斗は凄まじかった。
本当に凄まじかった!
優勝した魔裟斗のコメント
『本当にようやく、やっとベルトを獲ることができました。
1つのことを頑張ればいいことがあるんだなって、今日は本当に思いました。
みんなもいろいろと大変なことがあると思うけど、途中で諦めず、一つのことを続けていくのがいいことだなって思いました。
俺は天才でも何でもないし、99パーセントの努力です。
継続は力なりじゃないけど、ずっと続けたことがこのベルトに繋がったと思います』
『今回は根性、根性。絶対に獲るっていう根性だけですよ。』
『本当に激しい試合だった。佐藤選手もキシェンコ選手も強かったし、一発一発が痛かった。
あれで、よく気持ちが折れなかったなと自分でも思います。去年のオレだったら心が折れていた。
あの4人の中で勝ちたい気持ちが一番強かった。』
実は決戦の数日前の昼間、偶然、魔裟斗とすれ違いましたっ。
雰囲気があるというか、空気感が他と違う気がした。
当然、肉体も鍛えているというレベルではなく、何か詰まっていた。
いやぁ~、昨日の清原と魔裟斗を見逃した人は、大きな損をしたとおもいますよ。笑。
さっ、頑張っていこう!!!