後悔のすすめ。。。
先日、食事しながら、とある番組を見入ってしまった。
『 プロフェッショナル 仕事の流儀 』
今回のテーマは・・・。
” プロに学べ! 脳活性化スペシャル ”
子供や部下の育て方をテーマに、いくつかポイントを紹介していました。
・あえて教えない。
・ひたすら待つ。ただし、観察しながら
・芽を見つけたら、その時、本気でアクション
・自発性の回路を育め。
・「安全基地」になる。
・後悔のすすめ
自然と超集中して、見てました!!!
『 なるほど! 』 という気持ちと、
『 難しい。。。 』 笑。
1番、印象に残ったことは 『 後悔のすすめ 』。
人は後悔するときに、”現実に自分のとった行動” と ”こうすればうまくいったのにという想像”
の2つを考えることがあるといわれているそうです。
そのことで、自分の価値観や世界観を反省し、自分を変化させるきっかけになる。
よって、後悔することで未来を変えることができるといわれているようです。
ふむふむ。
確かに。。。
たくさんの後悔が。。。笑涙
確かに、その後悔によって、考え方を変えて、長い期間かかったが、良くなったことがあるな!
しかも、ウチの嫁は、自分と出会う前に、ある後悔によって、
自分の考え方やスタンスを変えたようです。
それがあったから・・・。
『 今、あなたと結婚できたかも! 』
と、TVを見ながら、言ってました。(手前味噌ですみません。。。笑)
一方、後悔はしていないけど、うまくいかなかったこともたくさんあります。
後悔していないから、継続するわけですが、またうまくいかない。。。
かといって、その良い結果にならなかった原因がいまいちわからない。
何故か?
良い結果になると信じて、取り組んだから。
この場合も、後悔ではなく、反省し、変化させる必要があるのかな。。。
あっ!!!
今年の目標の1つに・・・。
『 変化 』 と書いたんだったっ!!!
はい。
『 変化 』 してみます。
いや、『 変化 』 みせます!!!
ではでは、今日も快活にいきましょう!!!
◆◆◆ ブログランキングに参加しています!!! ◆◆◆
◆◆◆ 快活に応援・1クリックお願いします!!! ◆◆◆
人気ブログランキング ビジネスブログランキング fc2ランキング
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆