想いをカタチにする社長 -294ページ目

爽快!

昨日は深夜の大雨、すごかったですね。


そして、今日は、見事なです。晴れ


の日もあれば、れの日もある。

しいこともあるば、残念なこともある。

しいときもあれば、なときもある。

気分がやかなときも、イライラすることもある。

い通りにいくことも、真の出来事もある。

元気なときも、ち込むこともある。


でも、さすがに、永遠と続くわけじゃない。。。



どっちにしても、両方あるから、いいかも。。。


嬉しいことだけだと、麻痺してくる。

嫌なことばかりだと、全てネガティブな発想しか浮かばなくなる。



両方あるから、

スゲー良かった!嬉しい!頑張った成果が出た!周りのお陰だな!

 ↓

 次も頑張ろう!


ちくしょうぉぉぉ!原因は?情けねぇー!カッコ悪い!恥ずかしい!

 ↓

 次は挽回してみせる!



要は、どっちにしても、

一生懸命、がむしゃらに生きていれば、結果の良し悪しの問題はさておき、

最終的に前を向くことができている。


一生懸命していないと、嬉しいことも嫌なことも、あまり感じない。

まあまあ、嬉しい。失敗するよりかはいいかな。

あーあ、やっぱよくない結果になった。やだなぁ~。。。

こちらは、どっちに転んでも、楽しい気分やくやしい気持ちにもならないわけです。


結局、結果の良し悪しの、前段階で、

自分がどんな取り組みや、気持ちで、ヒトや仕事に関わっているのか。



まずは、そっから



ココだけは、お互い、ガッツリ、カッコ良く、生きたいですね。



快活社長の快活宣言


塀を作る必要は???

こんな塀なんか、簡単に登っちゃいましょう!



ではでは、今日もにいきましょう!!!







に応援・1クリックお願いします!!!



人気ブログランキング ビジネスブログランキング fc2ランキング


◆◆