レッドクリフ・パート2
レッドクリフ・パート2、見ましたッ!!!
やはりハリウッドの一線でやっている、監督(ジョン・ウー)だけあって、スケール間が凄いね。
ストーリーがわかっていても、面白かった!
中村獅童、頑張ってたね。
しかし、自分があの時代に生きていたら、どうなっちゃうんだろォ~か。。。
ちょっと、想像しがたいよね。
しかも、一瞬の判断や行動によって、生死にかかわる。
1800年前、俺生きてたら・・・・・・。
今の時代と比較するのは、難しいけど、
圧倒的に違うのは、 ” 信念 ” ・ ” 覚悟 ” かなぁ。
あ、1番は、人に対しての ” 思いやり ” かもしれない。
戦乱の世は、残酷な出来事がたくさんあるわけだけど、
何でか。。。。。
わがままとは、異なる”信念”や”理想” = 民の幸せの為に、平穏な世の中にしたいから・・・・・・。
そんな大義が、人々を動かしたのかな。。。
戦争がない、この世の中は平和でいい。
ありがたいし、すごく恵まれている。
だけど・・・・。
・・・・・・・ちょっと、思うところもある。
思いやり・・・。
リスペクト・・・。
1日の中で、もうちょいだけ、1人1人が、仕事もプライベートも、リスペクトし合えることが増えれば、
もっとハッピーな世の中になるかもしれないですね。
まずは、自分からっすね!!!
ハイ。
心がけます!
ではでは、今日も快活にいきましょう!!!
◆◆◆ 快活に応援・1クリックお願いします!!! ◆◆◆
人気ブログランキング ビジネスブログランキング fc2ランキング
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆