想いをカタチにする社長 -21ページ目

嬉し日和。

KさんとのMTG

今日は仲間のSが紹介してくれたK社長(親しみを込めてKさん)とMTGをすることになりました。

FC飲食店を経営、全国のFC店でNO.1の評価をもらっているKさん。

会って、話してみて、すっごく魅力的な方でした。


と。。。。。。


この魅力的な方でした・・・。と。。。。。感じた自分の本音って、何だろう。。。


僕は時々、こんなことを考える。

自分がそう感じた、自分の本音は、ホントにそう感じたのか。。。って。


①Kさんが実績もあって、社長だから、魅力的なのか。

②Kさんという人自体を、見て、自分が素直に感じたことなのか。。。


別にどっちでもいいじゃーん。

と思う人もいるかもしれないけど(笑)、自分にとっては、すっごく重要なことなんです。


それは相手を、自分はどういう目で、見ているか。感じているのか。


自分が感じたのは②でした。

①がダメとか②が良いとか、そういうことではないです。仕事なので。


素直に、自分が、どう感じたのか。。。


ということを、自分で知っておきたいということです。


Kさんとの会話で、明るく、こんなことを言っていました。


大事なお客様です。そして私はサービス業です。しかし、その前に1人の人間です。


この言葉を聞いたとき、何故か、すごく楽しい予感がしてしまいました。

キッカケをくれたSくんに、感謝です!


-------------------------

WディレクターとのMTG

初めて、お会いしたWさん。

Wさんはディレクターとして、下積みを経験した後、フリーのディレクターとして10年、やっている方。

同世代ということもあり、会話していて、業界の変化やそれに対応してきた経験や体験を、感じました。

実際にクオリティーもさすが、10年フリーでやられているということが、納得でした。

フリーランスになる人は、毎年、ホント増加の一方です。

しかし毎年廃業、転職する人も増加の一方です。

そんなWさんに、ウチの実績、作品を見ていただきました。

Wさんは・・・。

自分は代理店や制作会社からご依頼されることが多いので、

企業系のムービーを相当見ています。

そんな中で、企業系のムービーで、ここまでクライアントに応じて、

演出やデザイン、構成等、工夫している会社は、ほとんどないです。

すごく参考になりましたし、素晴らしいと思いました。


自分、単純なので、すっごく嬉しかった!


同業の叩き上げのディレクターに、こうしたコメントをもらうと、

またお客様からの声とは違う喜びを感じました。


-----------------------


まだまだ、積み上げていきます!

頑張ろっと!


ではでは、 『 想いをカタチに 』