発信者同士は仲がいい!
さあさあ、最近、行動的になって参りましたッ。
行動力が自分の武器でありながら、
時折、冬眠しているクマのように、のっそり、のっそりしている時もあるわけです。
まあまあ。。。
時には必要なのです。(と、言い聞かす。。。
)
今日は、『 発信同士は仲がいい。』 というお題を。
皆さんもあると思うのですが、(確認していないので、微妙ですが・・・。)
よく、こんなことありませんか?
自分がホントに求めていると、何か、その通りになることって!
自分は、昔からそんなことが多いです。
ま、ラッキー!能天気!超能力者(それはない!)
世の中の一部では、これを、”なんちゃらかんちゃら”の法則などと、言うようです。
あ、脱線しそう。。。
例えば・・・。
・会いたいと思っていたヒトに会ってしまう。
・家に帰ると、見たいTVが放送していた。
もしくは、私生活で考えていた事柄に対して、答えてくれる番組が放送した。
(これは、本でも、映画でも、広告でも、ヒトからのアドバイスも。。。)
・求めている情報が、向こうから、入ってくる。
・頑張っていると、絶対、周りが力を貸してくれる。
・逆にダレていると、ホント悪い方向にいく。。。涙。
多かれ少なかれ、ありますよね???^^
先週も、いろんな方々とお会いする機会がありまして、
非常に楽しかったし、勉強にもなり、刺激を受けました。
感謝です!
しかし、ちょっと、思ったのです!
よく、こうした機会を与えてくれた方や出来事に感謝します。
コレ正解ですね。
しかし、こうした良い機会や良い出会い、良い刺激を掴むチャンスがあったのも、
自分が能動的に動かなければ、
もしくは、
何かしら求めていなければ、
こうしたお誘いや、情報や時間や出来事は、起こっていないと思います。
なので!
こうした機会や出会いに感謝
+
それを嗅ぎ分け、アクションを1歩踏み出した自分のセンスや能力も賞賛しょう。
自分は、それくらいの気概が、丁度いいと思っています。
自分を賞賛・・・
自分を信じる・・・。
自信を持つ・・・。
もっと、自分もみんなも自信、持つべきじゃーんって!(お節介、すみません。)
自分のことを、もっと大事にした方がいい!(自分を過保護することじゃないよ。)
自分にも他人にも、もっと興味持とうよ!
自分の知らなかったことや、自分が投資(時間・努力・切望)しても、
経験出来なかったことを、経験しているヒト、たくさんいるよ。
自分から近づこう。。。
もっと、多くの出会いや経験をして、
もっと、もっと、多くのことを感じられるようになりたいっす!
ランチ、夕飯・・・何でもいい~。。。
行きたい場所・・・どこでもいい~。。。
何したい・・・何でもいい~。。。
どうしたい・・・どっちでも~。。。
どう思う・・・う~ん~。。。
これスキ?・・・キライじゃないけど~。。。
こんなノリで、楽しくなるわけがない。
盛り上がっちゃって、
お題から、外れそうなので、クールダウン。。。
要は、発信者と受信者という関係性がありますが、
発信者も受信者も実は、両方の役をやっているということです。
いい情報を欲しいと発信しているから、受信ができるのです。
いい情報を提供したいと発信しているから、受信者が現れるのです。
ふぅぅぅ~~~。。。。。
まとまった。。。かな?笑
ではでは、今日も快活にいきましょうッ!!!
◆◆◆◆ 快活に応援・1クリックお願いします!!! ◆◆◆◆
人気ブログランキング
ビジネスブログランキング
fc2ランキング
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
