渋谷
stylish wave GENERATION Vol.7 - 次代を紡げ! -終わってしまいましたねお疲れ様Rickyさんと最後のイベントライブめちゃくちゃ楽しかったぁけど入り時間から考えると長い一日だったなぁって事で入りしてから暇すぎて外に出てきた時にミルクティータピオカゲット開演してからはベルコドモドラゴンMix Speaker's,Inc. FEST VAINQUEURの順でまさかのトリ世代的に考えても人は残ってない覚悟でトリに挑みましたがそんな予感は見事にはずれとてもあたたかい状態でライブができましたねマイフォ最後の曲では各バンドさんのメンバーさん参加でI surrender悪ノリは基本大好きなバンドですがこういう時に限って引っ込み思案なバンドで本当にごめんなさいって感じですTHE MICRO HEAD 4N'Sの初ライブもstylish wave GENERATIONで始まり最後のイベント出演もstylish wave GENERATIONでの締めくくりなんかの因縁いや良縁かライブ終了後はねイベントでは初の試みのハイタッチ会出演順に並んだのでマイフォは最後でしたしかも俺はド最後...あぁ…興味ない人にスルーされるんだろうなってまたもや悪い予感がしてしまいましたがこちらも見事に大ハズレ最後までありがとう本当に良いイベントだったと思いますまた新体制で戻ってきた時には是非よろしくお願いしたいですねそれでは星子さんスタッフの方々出演者の方々ライブに来てくれた方々本当に感謝の気持ちでいっぱいですありがとうございました最後に本日のセットリスト1.EARNEST GAME2.Curtian Call3.PRISONER4.イカレタリアル5.REVERBERATION6.BREAKING & SHOUT OUT!!!!!7.I surrenderTHE MICRO HEAD 4N'S第2章終焉まで残りのライブもあと6本みんなで最高な思い出を作っていこうね