昨日はお疲れ様でした。
家に帰ったらまさに気絶するかのように
寝落ちしてしまいました。
帰ってから全然覚えてない(笑)
ってな感じで
とにかく凄く凄く長い一日になりました
第1期〜OFIAMまで新旧披露
ゲスト陣も今までずっと歌ってきた持ち歌なんじゃない?
っていうくらいの馴染みっぷりで
ヴォーカリストってやっぱスゲーなって思いました
あ
Rickyさんに関しては持ち歌ですね(笑)
なので久々の第1期完全再現。
1曲目は2011年12月1日と同じ
あのHELLO MY CLONE。
続くフォトグラフ、雷鳴、生命の塔、この先ずっと…
キー下げしてないと凄まじい高音曲達だな(笑)
全て原キーでやったのは約6年ぶりくらいだと思うけど
こんなの歌える人そういないよね。
改めて初台(初代)の凄さをステージの斜め隣で
実感しながら満喫できました。
第2期曲は神谷玲くん。
Nocturne、眠れる〜、銀河鉄道〜、上弦の月〜と
歌っていただきましたが
既にあのクオリティにも関わらず
若いのでまだまだポテンシャルを秘めているというね。
末恐ろしいわ。
彼の神谷玲としての人生の始まりから関わらせてもらっているので
今後もひっそりと見守っていこうかなと思います。
そしてどんな曲でも自分の色に染め上げられるTAKAさんには
陽炎、REBIRTH、LiaR、REMEMBERと
歌っていただきました。
第3期の曲はTAKAさんに似合う物が多いなと思うので
もっと沢山やってみたいな〜と思いました。
FACT〜やりたかったなぁ。
今回ゲストの力を借りなんとか10周年ライブを行う事ができました。
短い時間でしたが本当にありがとうございました。
そしていよいよ初披露されたOFIAM。
まだまだ実験的な事も多いと思いますが
可能性は♾
もっと色々なものを開拓していきたいですね。
そう言えば今回からイヤモニを導入したんですけど
終始それに翻弄される形になりました。
もっももっも改善と経験が必要ですね。
けど環境的にはよくなると思うので引き続き継続していこうと思います。
そんな感じではありますが
10周年は俺たちの力だけで成り立つものでもないので
本当にみんなに感謝です。
これからも沢山のものを共有していきましょう!
10周年ライブ色々と大変な事もあったけど
メンバー、スタッフ、ゲスト
そして
みんなの力のおかげで本当に楽しかった!
ありがとう!
そしてこれからもよろしくお願いします!
ZERO