先週は、海外出張でホーチミンやらバンコクにおりました。
まだ日本は寒いですが、半袖短パンでした。
そして、待ちに待った芦ノ湖です。
先週と打って変わって、寒いです。
朝から微風で、今日は強風が予想されておりました。
7時過ぎには、結構、南西の風が吹いて、寒さも緩んできました。
南西の強風は、待ってましたってな感じですが、昨年と違い、どこに行っても魚の反応がありません。
魚探には、10〜15mのカケ上がりのワカサギの群れに差し込んでいるトラウトの反応がたまに見られるだけです。
とりあえず、遠浅のシャローで粘っていたら………
きましたよ!
今年のビッグサイズは、64cm、3.88kgでした。
これはルアーでヒットです。
って言うか、強風でフライを振れませんでした。
風は、11〜13m/秒くらいで、風下では、大波で大変でした。
鹿島や外房のジギングもいいですが、やっぱり芦ノ湖が最高です。