祝・2019年 初釣り | ぐりぐりオノデラの「やっぱり釣りだよ人生は!」

ぐりぐりオノデラの「やっぱり釣りだよ人生は!」

ホントはフライフィッシャーなんだけど海釣りばっかり!

  
皆さま、あけましておめでとうございます。


今年の釣運を占うべく、鹿島に出撃しました。


朝4:00、出撃準備でございます。





5:00過ぎに出船です。



船は北に向けて出発します。



1時間30分程走ったところで釣り開始!
(場所は大洗沖くらいでしょうか!)





微風、快晴、最高のコンディションです。


そんなわけで、ジギング開始!


どうやら、魚の活性は良いのですが、何しろ移動が速く、ポツポツ釣れる程度。


そんな中、やっと2019年の初ヒットです。





3kgくらいでしょうか!


その後もポツポツ釣れましたが、群がドンピシャに決まると、ほとんどのアングラーのロッドが突き刺さる場面もありました。



魚のヤル気はすごいです。


ジグはなんでも食いますね!


11:30の沖上がりまでで、7本のワラサをキャッチしました。


後で船宿のHPを確認したら、釣果は1〜7匹のようで、なんと、初釣りは竿頭となっちゃいました。


なんとも、幸先の良いスタートをきったわけですが、実は昨年も初釣りのジギングで竿頭になっており、その実績から、むしろ正月早々に運を使い果たしといった感じで複雑な気持ちです。


皆さまのおかれましても、今年は良い釣行でありますよう、お祈り申し上げます。