あと2週間です | ぐりぐりオノデラの「やっぱり釣りだよ人生は!」

ぐりぐりオノデラの「やっぱり釣りだよ人生は!」

ホントはフライフィッシャーなんだけど海釣りばっかり!

あと2週間で、待ちに待った渓流解禁です。



ところが小生は、3月から別のイベントがあります。



それは、芦ノ湖解禁です。



もう25年以上も、毎年の解禁を楽しみにしてきました。



今年も渓流出撃の前に芦ノ湖通いが待っているのです。



さあ、来るべき解禁日に向け、準備を開始です。



まずは、フライタイイングから



芦ノ湖の定番は、かの野崎茂則さん考案の『アオミドロスペシャル』ですが、これが難しいんです。


{0A2228B2-52FE-49DE-A7C9-B4EA0CFD9F16:01}


バランスに気をつけて、どれだけ丁寧にタイイングしても、微妙に製造バラツキが出て、釣れるフライと釣れないフライと抜群に釣れるフライができちゃうんです。



そこで、バラツキの出にくい『M'sスペシャル』を使うんです。


{5BC54788-730E-4848-8AAB-FA202D2313DE:01}


このフライは、芦ノ湖だけの定番ではなく、昨年の東古屋湖の爆釣にも貢献しました。



アオミドロには、さんざん良い思いをさせていただきましたが、今年もM'sスペシャルを巻いています。



そして、グリグリメソッドによるブラウントラウト狙いです。



昨シーズンは、芦ノ湖の始まって以来のブラウン外れ年となりましたが、それにもめげず準備です。



今年の武器は、菊池ミノーのスペシャルバージョンです。


{2088AE1E-0FB5-4FA0-A3BA-88ECBEF3F98C:01}



これは、体高にボリュームをつけ、ウェイトをアップして、バルサミノーの欠点である軽さを克服!



より広範囲に攻められるようのしたものです。



これは、友人が菊池ミノーの菊池さんにお願いして造ってもらったものを昨年に譲っていただいたものです。



今年の初出撃は3月5日ですが、先月のうちにボートを予約しております。



さあ、今年はどんなドラマが待っているか楽しみです。