初出撃! 2015年芦ノ湖釣行 | ぐりぐりオノデラの「やっぱり釣りだよ人生は!」

ぐりぐりオノデラの「やっぱり釣りだよ人生は!」

ホントはフライフィッシャーなんだけど海釣りばっかり!

遂にこの季節がやってきました。



芦ノ湖解禁です。



今年は、3月7日が初日です。



期待に胸を膨らませて久々の箱根に到着。



途中、箱根の頂上付近は雪で、あと1時間ほど遅ければ雪で芦ノ湖到着は出来なかったと思います。



せっかくの初日が雪でトホホな状況です。







6時くらいからボートを出しましたが、雪がみぞれに変わり、ガンガン降ってきました。



そんな中、神聖なる第一投!



2-3mと6-8mに反応があるので、フライラインはタイプⅣシンキングのフルラインでカウントダウン60秒のドン深を狙います。



そしたら、いきなり一投目でヒットー!






チビレインボーが釣れました。



これは幸先がよいと続けたら、釣れるは釣れるは入れ食いです。



そんなことしてたら、ガツンとビッグヒット!







49cmの丸々太ったレインボートラウトです。



今年の芦ノ湖は絶好調と喜んでいたら..........







みぞれが益々ひどくなってきました。



もうイヤになってしまいます。



今年の芦ノ湖は、ブラウンが不調で、その代わりイワナが釣れているらしいです。



みぞれの中、気合いで釣っていたら..... 出ましたイワナ君!






40cm弱のきれいな魚体。



通常、リリースサイズですが、こればっかりは食卓に並べさせていただきました。



午後になり、みぞれが止みました。







この後、チビマスに遊んでもらい釣行終了です。



来週以降は、晴天、南西風ガンガンのコンディションで釣りがしたいものです。



久々の釣りで、筋肉痛でへろへろです。