閉伊川釣行 | ぐりぐりオノデラの「やっぱり釣りだよ人生は!」

ぐりぐりオノデラの「やっぱり釣りだよ人生は!」

ホントはフライフィッシャーなんだけど海釣りばっかり!


本日、実家帰省の恒例の渓流釣りに出撃しました。
昨日、友人から閉伊川情報を仕入れましたが、増水との話。
一夜開けたら、水位が落ち着くことを期待して、早朝3時に実家を出発。
閉伊川に着いてみると、やはり増水で釣りが出来る状況ではありません。
支流を探索するも、なかなか良い川がありません。
だいぶ下流にはなりますが、支流の小国川をみて、ダメなら山越えで猿ヶ石川水系に行こうとしたら、小国川支流の薬師川が少し増水ぎみも釣りができそうなコンディションでした。
{D84E3186-3688-4049-A02E-DEB6527E6A30:01}

{B04BE409-E4C6-46AA-93E6-9A7B8F51E956:01}


とりあえず、パイロットフライのブラウンハックルピーコックパラシュートで探ると、いきなり岩魚君が出てきました。
{479A9E85-C0CE-4008-A368-E7FCF566B5CF:01}


その後も魚の活性も高く、出るわ出るわで、サイズは大きくはないのですが、ヤマメがガンガン出てきました。
{E321661D-D265-4586-96A8-3730423DC599:01}

{5563F9FB-97A3-49CA-83E5-F10CFE9B640B:01}

そんなわけで、結構釣れましたよ!
これで、今年の唯一のフライ釣行がめでたく終了しました。