こんにちは!
ぐらつきやすい感情を下支えする
エモサポ💚のけいこです!



ディープエンパス特性活用術シリーズは、いかがでしたか?

今回は特性活用術を書きながら、改めて感じたことを振り返りたいと思います✨



🦋 6回のシリーズを振り返って 🦋

これまで6回のシリーズを通して、ディープエンパスの特性を「活かす」と同時に「守る」

ためのヒントをお届けしました。


• 第1回:共感力を才能に変える方法
• 第2回:エネルギー管理術
• 第3回:子育てでの共感力の活かし方
• 第4回:自己肯定感を高めるヒント
• 第5回:孤独感を味方にする方法
• 第6回:境界線の作り方

どれか一つでも、あなたの心に響くものがあれば嬉しいです✨


🦋 私自身の変化と気づき 🦋

私自身も、このシリーズを通して「境界線を作ることの大切さ」を改めて実感しました。
以前は、家族や周囲の気持ちを優先しすぎて、気づけば自分の感情が後回しになっていました。

でも、境界線を意識するようになったことで、「今はこれが必要な時間だな」と思いながら自分の感情を大切にできるようになりました。


感情を大切にできるようになったことで、選択するときの指針として感情を利用することができるようになり、自分の軸がしっかりと立つようになってきました✨




🦋 あなたの感想をお聞かせください! 🦋

あなたにとって、どの記事が一番心に残りましたか?


• 「この部分が特に響いた!」
• 「こんなテーマをもっと知りたい!」

など、どんな感想でも大歓迎です!
コメント欄で教えてもらえると、とても励みになります✨

これからも、ディープエンパスの特性を活かすためのヒントをお届けしていきます。


これからも一緒に、「自分らしい生き方」✨を探していきましょう!



さいごに


ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます。あなたが自分の特性を大切にしながら、心穏やかに過ごせる毎日を心から応援しています🌿✨


また次の記事でお会いしましょう!