第2回FRS勉強会のため
家族で東京へ🚘
念願の羽賀ヒカルさん(左)
花木えりなさん(右)と3ショット📷🤩






前日に兵庫県へパパの用事でお出かけしてた
ので兵庫→東京まで🚘で一家大移動!!
2日間約1000キロの旅🤗


私がお勉強中はパパは息子3人と
品川水族館へお出かけ🐧
お揃いの服がかわいい♥️GUさんお世話になってます笑







FRS2回目は「水」について深い学び✏️

ここに参加している仲間は
かなり意識やエネルギーが高い
志はもちろん、目的意識も高い方が多く
世間話するだけで学ぶことも多く
感化される




みんないろんな理由があって
本物の学びを受け取りにきている
たとえ私のように子供を持つ
主婦であっても関係ない
みんな真剣に学びにきている



今回のテーマ『水』
五行では知性、知恵を意味
五感では聴覚【耳】となる





人は知恵、知識を【耳】から学ぶ
聴覚、耳の力って凄い
人の話を聞くのは耳
人の心を感じるのも耳




音は人の意識をも変えることができる
人が伝える言葉に
どのような感情、思いがのっているか
気持ち、魂から発する言葉
お腹から伝える
女性なら子宮から伝えているかどうかで
伝える言葉の意味が違ってくる




いわゆる言霊→言魂
ことば→光 透 波→光る透明の波





見えない気持ちの部分がどれだけ大切か
とても考えさせられた






ちなみに、
四柱推命では【壬(みずのえ)
水を意味する大海🌊の性質の私
だから今回はより興味深い学びになった
ご自分の命式を知りたい方はこちらからどうぞ→






運命学鑑定師 渡邊加奈代



小学校1年の次男くん
書道を始めた

今日で筆を持つのは2回目
文字を書くのは初!




なのに
たった3枚目でこのクオリティ🤩

センスがある






対して長男くんは
数字が得意!
ソロバンを初めて1年で
かなり前から初めていた友達を追い抜かし
上級生と同じ級へ




数字に対する抵抗が全くなく
頭の回転がめちゃくちゃ速い
釣りに興味をもちはじめた長男
釣れなくてもじーーっと待ってる忍耐力すごい😶







みーーんな生まれながらに才能がある
努力せずにスルリってできること
誰にだって1つはもってる





その可能性を導き出せるのは親
可能性を延ばしてあげる選択をするのも親





大人になったとき
1つでも胸をはって言えること
出来ること
これをつくってあげたい





そこで生まれる自信が
生きる土台にもなってくる

個性
自分らしさの1つだから
三男くんはこれから♥️




運命学鑑定師 渡邊加奈代


昨日灼熱地獄の中、
長男・次男の小学校運動が無事終わった🥵

次男くんはかけっこで見事1位🏳️
おめでとう🤩




そして、今日は
三男が通う体操教室イベントで
東山動物園へ🐂
東山動物園といえば、イケメンゴリラ🦍
シャバーニがいる場所 
さすがのこの名古屋の暑さで、
ほぼ動物は室内へひっこむ🤣



さすがに2日連続暑すぎた🥵
名古屋でも日本一暑いあの多治見にかなり近い場所に住む私
嫁いで引っ越してから8年くらい経つ?
けど名古屋の暑さに未だに慣れない〰️🥴💦





思考も暑さでぼーーー🤐
だけれど、
人生相談や夫婦問題、
なんだか今月は会う人、会う人に相談を持ちかけられ…ww

結果、真剣に答える私🤣

 


運命学からの観点と
エネルギーからの観点
人生のステージからの観点


今まで学んだことや
今、毎月大阪ー東京へ学びに行っている
こと全てをフル回転させて
真剣に答える





全ては私と関わった人みんな
自分らしく生きてほしい


この思い1つ






この前、同席してた友達からは
感心と感動、尊敬の感想をもらった
相談相手からは、
涙で感謝の気持ちを伝えてくれた





かなちゃんならわかってくれる
かなちゃんは不思議だよねー
かなちゃんって神様じゃん




自分でいうのは恥ずかしいけれど
気がつけばここ1年、
私に相談した相手みんなが
このどれかの言葉を言ってくれてた



決して特別なことはしてない
鑑定をするわけでもない
ただ、目の前相手の言葉や心に
真剣に耳を傾けて
相手の感情を認めつつ
相手が自分らしく生きる方向へ
導けるような言葉を伝える





全ては相手の幸せを願う気持ちだけ


だって、
みんな自分らしく生きるために
産まれてきたんだから♥️




コンサル、鑑定業は
今は表だって募集はしてないけれど
ちょこちょこ呼ばれる



これってやっぱり私の使命なのかもね

伊勢神宮で大地のパワーもらったよ🎵




運命学鑑定師 渡邊加奈代



女神になるために集められた仲間たちとの
地に足をつけるための 
朝茶タイム🍵





本物の岩茶
これがめちゃくちゃ美味しい!






気持ちが緩み、整ったところで
羽賀ヒカルさん×花木えりなさん
Fortuna Realization
第1回目の講座は大阪にて開催!





令和になって大切なことって
【つながり】

長かった魚座時代が終わり
本格的に水瓶座時代に突入





ピラミッド組織から横つながりの和へ
自分らしさを極めながらも
手と手を繋いで協力しあっていく時代




男性性より女性性がキーポイント






第1回目からかなり濃いお話を

羽賀ヒカルさんのエネルギーはとてつもない






場の持つ力、場の空気をとても大切にされてる
全てを味方につけて
全力で伝えて下さる
息を吸うことも忘れてしまうくらいの
熱量をいつも感じる





それだけ本気で
一人一人を大切にして下さる






まさか三人の子供をもつ私が
東京ー大阪と毎月講座へ行くなんて
行かせてもらえるなんて
思ってもみなかったけれど
1人で新幹線不安だらけだったよー😭





踏み出す一歩が大きければ大きいほど
現実も大きく変化する





何か得たい!得たい!とか思うなら
相手に与えるエネルギーをたくさん
出さないと入ってこない





何でもそう
エネルギーの循環





さっそく羽賀ヒカルさんから学んだことを
ママ友にお伝えし
アウトプットして
エネルギーを循環





出すから空白ができて
また新しいモノが入ってくる
そして自分も成長する






学びってほんとプラスでしかない‼️


運命学鑑定師 渡邊加奈代

それって順番逆じゃない?  




夫婦問題でコンサルした方に感じたことがあったからシェアを🙂
このヨガ🧘‍♀️なかなかハードだった〰️🤪







自分が一番大切にするコト、モノって考えたことある?
価値基準の優先順位のこと





家族?
仕事?
子供?
お金?
愛?




自分の価値基準、大切にする順番を
わかってないから
ママたちはイライラが募り
人生の歯車がうまく回らず
いろんな問題が浮上してくる




まず、自分の感情を押し殺してることに気づいてるかな?






例えば、私の場合
子供が一番。

子供の学校(登下校の時間や行事)、精神的なこと、習い事、食、いろいろと含めて三人の子供に関わることを一番優先にしてる
その空いた空間に
仕事、家事、自分の趣味、その他モロモロ。。
を組み合わせて生活してる




仕事も自分主導でやってるコンサルや鑑定
それに加えて、今年から
スポーツ施設で受付&講師業を始めた




それも全て子供のことが空いた時間にできるように融通きかせてもらえてる
仕事を決めるにあたってのコツ
望んだ仕事を引き寄せるコツ
これに気づいたから




子供を育てながらフルで働くママって
本当に大変
本当に凄い
本当に頭が上がらない




でも、それでストレス溜めたり
子供や夫にストレスぶちまけたりして
夫婦関係うまくいかなくなるなら
それって仕事ストップのサインじゃない?





家に夫は二人も不要
夫がいるから妻がいる
夫婦家事、仕事、子育てを分担できるなら
それでもいい


でも、日本で分担できてる夫婦って少ないんじゃないかな?
そんなママは仕事を決めてから子供のことを予定に入れ込む。家事をする。





それって逆じゃない??






夫を信頼して
仕事をセーブしてみたら?
自分を信頼してみたら??




信頼できないから
あれもこれも大切!になって
優先順位がぐちゃぐちゃしてく




全ては信頼できるかどうか
そして
自分がしっくりくるコト、モノ、感情を
全部優先してみて

 



絶対に人生かわるから🥰




P.S.
巨人の丸選手
うちの旦那にそっくりなんですww


  


運命学鑑定師  渡邊加奈代