週末はハードで楽しい2日間

今日はプライベート記事①を投稿
まず1日目は
我が家、団子三兄弟年長の次男くんの
ラン活🎒!!!
去年、長男が購入した
山本鞄が気に入ったので
今年も奈良県の展示会へ

NHKで連ドラにも使われていた
この旧校舎での展示会
ほんとに素敵な校舎で素敵な環境

お外を走り回る三兄弟!!!
お目当てのランキングも
一瞬で決まり、
あとは購入日当日を待つのみ

去年の流れを把握している分、
GETする自信はあるぞ

職人さんが1つ1つ
丁寧に心をこめて作って下さる
この鞄🎒
つい先月、3月に長男の分が
届いたばかりですが
工場でたくさん作られているもの
とはやっぱりぬくもりが違ってました
大量生産が簡単にできる今、
息子たちにはモノを大切にする気持ちを
わかってもらえたらなぁって
思います

ちなみに、四柱推命的に
【傷官】の星を命式のど真ん中に持つ私
傷官=感性、美意識の星!
その私の感性にこの鞄を作る
会社の方のセンスとピタリっと一致した
のでここの鞄を購入してます

また、主人はど真ん中に
【偏官】の星を持ってます
偏官=行動力、スポーツの星!
なので、展示会が
奈良県か東京にしかないこの会社
だけれども、どこへでも身軽に
行ってくれます

私の周りで偏官を持つ人の行動力って
半端ない

ましてや十二運星の馬力が高い人は
『近い』の基準が全然違う!
私にはない【偏官】
それでもいいや

嬉しすぎて本当に涙がでてきたよー
今あるモノで十分幸せ

運命学鑑定師 渡邊加奈代
今後の活動予定
4月14日(土)愛知県名古屋市守山区小幡緑地公園→★
【小幡のもりまつり】マルシェに出店
四柱推命プチ鑑定×アロマハンドケア 終了
4月30日(月)🎌愛知県春日井市グリーンピア春日井→★
【緑と花のフェスティバル】マルシェに出店
四柱推命プチ鑑定×アロマハンドケア
四柱推命対面鑑定
4月中の対面鑑定のご予約は停止しております。
対面鑑定ご希望の方は5月以降のお日にちでご予約をお願いします
お申し込み、詳細はこちら→四柱推命個人鑑定募集
実績
6歳5歳3歳の3人息子を育てながら
2017年11月から本格的に活動をはじめ延べ約150名を鑑定
2017年8月~2018年1月まで
三重県川越町ゆりえみcafeさんにて月1度1日鑑定イベント実施。ご予約のみで1日5~6件満席🈵
四柱推命は統計学
自分の生年月日から命式が導かれます
気になる人はまずは本質を調べてみね♡
本質からわかること
十干の性質と人生のテーマ
命式はこちらからどうぞ→♡
日柱の干支を確認してね♡
日柱の十干が自分の本質
これは陰占と言い見えない本質的な部分を示すもの
『木』 陽→【甲】きのえ 陰→【乙】きのと
『火』 陽→【丙】ひのえ 陰→【丁】ひのと
『土』 陽→【戊】つちのえ 陰→【己】 つちのと
『金』 陽→【庚】 かのえ 陰→【辛】 かのと
『水』 陽→【壬】 みずのえ陰→【癸】 みずのと
日柱の干支が【人生のテーマ】→こちら