9/12(木)の更新

 

 

 

今日の14時頃に届いたリール

 

予定では 10~14日間 

お預かりの予定でしたが…

 

 

 

 

 

 

連休明け

アメリカからの荷が届くらしく…

 

その片付けに

バタバタするのは確定しています

 

 

 

預かりリールの納期が遅れる恐れがあり

「お宝」が届く前に

この二台だけでも仕上げてしまおうと

他の作業を止め この二台に集中

 

 

 

 

 

 

ご依頼は

 

プレジ1982は 普通のOH

4600C 赤ベロは

ベロを1ピン仕様(強化)に変更し

普通のOHです

 

 

 

お買い物&リールOHのご用命は↑コチラ

当店オンラインShop

 

 

商品に関する質問

在庫確認&バックオーダー

その他問い合わせは

お手数ではありますが お電話でお願い致します

 

 

090-8803-5809 Deepまで

 

 

 

開封直後に確認すると

ベロの端が黒ずんでます

 

 

この↑↑程度であれば

ウチは 

真っ赤に復活させることができるので

まず ここから作業

 

 

 

 

ついでなので

ワンピンに加工もしちゃいましょう

 

 

 

 

 

ハイッ!復活

 

黒ずみは完全に消えてます

蘇生剤を塗り

まるで 塗装したのでは?ってレベルで

真っ赤に蘇りました

 

 

 

 

 

 

そして

ワンピン加工も 同時進行↑↑

この時点で

オリジナルのピンは取り外してあります

 

 

 

 

 

↑↑オリジナルでは必要だった穴ですが

ワンピン仕様では必要ありません

 

ソコソコサイズの穴なので

水が入りやすく…

 

 

 

 

 

 

プラ樹脂を流し込み

穴埋めしました↑↑

 

 

 

 

この時点で 反対側は 

ステンのピンを打ち直し完了

 

ベロの余分な穴も

ゴミが侵入しないよう

樹脂を流し込み済み

 

 

 

 

 

プレジ1982です

↑↑開封しバラしていく工程で

墨が抜けちゃっていることに

気が付く

 

 

 

墨が抜けちゃうと

なんとなく間抜けですなw

 

 

 

 

ハイッ!墨入れ完了

締りますね

 

 

 

 

Eクリップと 〇シムが無いまま

ハンドルを回していたので

 

ドライブシャフトを引き抜くと

引っ掛かりがあり

スムーズに抜けません↑↑

 

 

 

 

 

 

ある加工を施し

取り敢えずドライブシャフトを引き抜き

キズだらけの

シャフトを復活させました

 

 

スムーズに抜き差しできます

 

 

 

 

 

全パーツを徹底的に洗浄↑↑

 

この勢いで

一気に仕上げちゃおうかと

思いましたが…

 

 

 

 

 

 

 

どう頑張っても

4600Cのベアリングがダメ

 

溶剤へ漬け込み中です

 

途中 何度か様子を見ましたが

明日まで掛かりそうな感じでしたね

 

 

 

 

 

 

↑↑この二台 明日中には仕上げ

9/14(土)には発送いたします

 

 

 

 

 

 

 

 

「リールオーバーホール」
「DEEP WORLD.RP.LURE」のリクエスト
絶賛受付中です
 
リールの納期は
当店到着から 10日間~20日間程度
ルアーの納期は25~40日程度
みてください

 

 
 

 

 

 

明日の店舗の営業時間は

14:30-22:00pm

 

当店は ’’予約制‘‘ になります

ご来店の際は お電話にて「来店予約」を

お願い致します

 

 

 

オンラインShopは

24時間365日フル稼働

 

発送業務も通常とおりとなります

 

 

 
 
 
 
皆様のご利用 ご来店
心よりお待ちしております