8/23(金)の更新

 

 

 

 

「お宝」のお片付け

順調です

 

 

 

 

 

今回入荷したリール 全体的に

使用頻度は少な目なんですが…

 

保管場所が悪かった個体が多くて

汚れが酷い

 

 

 

 

 

特殊溶剤を使い 

せっせと洗うと その下からは

美しいリールが現れる

 

洗い甲斐があるリールが多くて

手間掛かるけど 楽しい

 

 

 

 

 

 

早く仕上がった姿が見たいのですが

ジックリ仕立てますw

 

 

 

 

 

お買い物&リールOHのご用命は↑コチラ

当店オンラインShop

 

 

商品に関する質問

在庫確認&バックオーダー

その他問い合わせは

お手数ではありますが お電話でお願い致します

 

 

090-8803-5809 Deepまで

 

 

 

 

リール洗浄に使う道具は

皆さんと変わりなく

 

綿棒に爪楊枝に歯ブラシ

 

 

 

それと超音波洗浄機に

高圧エア

 

 

 

 

 

 

 

ウチの場合は

溶剤類が要となります

 

一般の住宅等で使うと

大変な騒ぎになっちゃう物も

混ざっています

 

 

 

ガス報知機鳴りっぱなしなので

カットしてありますからね

 

 

 

 

 

 

良い子はマネしないでねw

 

 

 

 

 

テカテカに輝いてます

明日まで放置して拭き上げれば

飴玉みたいになるハズです

 

 

 

 

 

今日までの洗浄で

本来の姿が現れましたので

 

ここから あと3回洗いますw

磨きは あと2回

 

 

 

 

 

ウチ一回が 超音波洗浄機で

二回は お湯洗い

 

基本 全パーツ磨き入れます

乾かすんじゃなく 磨きます

 

 

 

 

 

組み上がり直前の

フィニッシュの磨きが一回で

仕上がって また磨き

 

完成です

 

 

 

 

 

 

汚れが付きにくく

仮に汚れても 汚れが落としやすく 

ワタシの考える「手入れ」になります

 

 

 

 

 

グリスの量や塗布する箇所

オイルも同じく

次回 OHする時の事を考慮し

勿論

 保護や 使い心地の面でも

万全になるよう作業しています

 

 

 

 

 

 

 

オイルとグリスの使い分けには

すべて理由があり

一見 

何も塗っていないように見えても

シッカリと塗布してあります

 

 

 

油種の

塗り過ぎは リールが汚れますし

汚れを呼び込む原因にもなります

 

 

 

 

調整後のリールのパフォーマンスを

低下させてしまう事もありますので

 

多ければ良いわけではありません

注意してくださいね

 

 

 

 

 

 

明日の店舗の営業時間は

12:30-22:00pm

 

当店は ’’予約制‘‘ になります

ご来店の際は お電話にて「来店予約」を

お願い致します

 

 

 

 

 

オンラインShopは

24時間365日フル稼働

 

発送業務も通常とおりとなります

 

 

 

 

 


「リールオーバーホール」の方
落ち着きつつあります
納期は
当店到着から 10日間~20日間程度
みてください
 
 
皆様のご利用 ご来店
心よりお待ちしております