7/24 (月)の更新
本日「お宝」到着↑↑
いつも通りの梱包を解く作業が
クソ暑さのせいで 重労働w
梱包さえ解けば 後の作業は店内なので
なんとか乗り切りましたが…
汗だく
分量は 何時もより少な目ですが
かなり時間取られました
お買い物&リールOHのご用命は↑コチラ
当店オンラインShop
商品に関する質問
在庫確認&バックオーダー
その他問い合わせは
お手数ではありますが お電話でお願い致します
090-8803-5809 Deepまで
愚痴ッても仕事が片付くハズも無く
早速 オペ台に乗せ OHの段取り
この時点で↑↑
今回入荷した リール達のコンディションの良さに
ニヤニヤしだすw
一台一台バラしつつ
各部のチェックをしてイクw
どの個体も
その外観から 中身は想像できましたが
思った通りです
しかも 16台パーフェクト
着手中の16台すべて
↑↑当時モンのグリスままです
言い換えれば
’’誰もOHしていないってこと‘‘
これ かなり重要
オリジナルのパーツで構成されている確率が
グンッと上がります
そして
あまり酷使されていないことを意味します
調子が落ちると
外国の方も余分な事しがちですからねw
素人調整されていない証になるだけに留まらず
油種が混ぜられていないので掃除も楽です
組違いのまま使われていた確率も減るので
リールに変なクセが付いていない
各ギヤもチェックしていますが
ギヤ山どれも ’’バリ山‘‘w
ギヤが変摩耗などしていると
後の調整が大変ですからね
スプール軸も全台ビシッとしてます
そのグリス状態も かなりイイ感じの状態
当時グリスは どの道 洗ってしまうのですが…
当時から残っているグリスを観察する事で
そのリールの状態を判断する上の指標となり
例えば 一度でも水が浸入し
長期間放置された物はグリスがカピカピですし
グリスが必要以上に黒ずんでいれば
リールが酷使されていた可能性や
通常以上に強い力が掛かっている部位がある可能性まで
考えられますからね
仕入れ時は 出来る限り
当時モンのグリスのままの個体を狙いますが
中々思うようにはいかないのが現状
2~3割は
素人OHが混ざってしまいます
今回の入荷は 着手中の16台の他に
未使用箱入りが3台と
’’見るからにヤっている‘‘ が2台の合計21台
’’見るからにヤっている‘‘ 2台は
仕入れる時点で
部品取りとして購入していますので
ヤッていようが
ヤッていなかろうが構いませんw
つぅ~事で 久々のパーフェクトw
今から仕上がりが楽しみです
さてさて
明日店舗の方の営業は
14:30~22:00pm Open
当店は ’’完全予約制‘‘ になります
ご来店の際は お電話にて「来店予約」を
お願い致します
「リールオーバーホール」
絶賛受付中!
ドシドシ オーダーくださいませw
心より お待しております




