4/7(金)の更新

 

 

山根氏と則さんが

釣りしている映像を観ました

 

あまり釣れてはいませんけどねw

 

 

 

 

 

 

懐かしくて見入ってしまいました

 

映像の中でも 今でも十分通用するくらい

カッチョエエこと言うてますます

 

そして

例のハット( アクーブラ社 のヤツね)

アレが アソコまで絵になる方も

そうそう居ませんね

 

 

 

 

 

 

たまにアレかぶって釣りしている方

見かけますど…

 

則さんにはなれてません

鏡見た方がエエですねw

 

 

 

 

 

 

腹周りだけなら 

当時の則さんにも負けていませんし

カッチョエエセリフは言えませんが

 

減らず口なら 誰にも負けません

 

 

ソロソロ

ワタスもイイ年になってきましたし

アノ帽子買っちゃおうかな?w

 

 

 

 

お買い物&リールOHのご用命は↑コチラ

当店オンラインShop

 

 

商品に関する質問

在庫確認&バックオーダー

その他問い合わせは

お手数ではありますが お電話でお願い致します

 

 

090-8803-5809 Deepまで

 

 

 

 

 

ワタスが最初に則氏と遭遇したのは

小学6年の頃(5年かも知れない)

 

 

当時良く釣れていた神流湖で

ボート釣りをしている時に遭遇

「釣れた?」的な会話をしたきおくがあります

 

(羽鳥静夫さんとも同湖で同時期に何度も遭遇してます)

 

 

 

 

湖上での初コンタクトの時は

どこの誰だかも知る由もありませんでしたが

数日後 

当時のワタスが入り浸っていた釣具屋で

偶然 則氏と遭遇

 

 

 

どうやら納品に来られたようで 

「神流湖で見かけた」アピールしまくりましたw

 

その時見た(湖上)カッコエエ道具が

ガキだったワタスの頭に 強烈にスリ込まれており

一瞬でアノ時のオッサンだ!って事に

なりましたからねw

 

 

 

 

 

 

その後もう一度 その釣具屋で遭遇

則氏も覚えてくれていたようで

バルサゴジュ―を欲しいと伝えたところ…

 

その時は 則氏から直接

アソコで使うなら(神流湖)コレがイイと

おススメカラーを手渡されました

(その時は ケチ ただでクレって思いました)

 

 

今でもイイ思い出ですw

 

 

 

 

今期は

秘蔵のバルサゴジュ―引っ張り出して

使ってみようかと思っています

 

 

 

さてさて

 

明日の店舗の営業時間は 12:30-22:00pm Open

ご来店の場合 
事前に お電話にて ご予約願います
090-8803-5809 DEEPまで

「リールオーバーホール」

絶賛受付中!

ドシドシ オーダーくださいませw

 

 

皆様のご利用 ご来店
心より お待しております