忘れずに↓↓ポチッと
お願いします

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ




久々に愛機の手入れ


シーズンオフと共に OHしてありますので
洗うとかじゃなく ラインの巻き直しとオイルの追加

ダメなブレーキブロックの入れ直しで 完璧


最近 Flyタックルばっかり触ってて
Lureの方の用意 全然進んでいませんでしたw





ここ数年 タックルの傷みを気にするようになりました

数年前までは 扱いが雑で 
キズやスレが増えても気にもしませんでしたが
少し気にかけてやるだけで 傷みは最小限にできます



特に注意しているのは 

ボートや車への積み下ろし時  

以前は リールが付いた状態のロッドを 数本束ねて掴んでいましたが
あれ 道具にとっては 最悪な状態です

リールには傷が付くし ガイドは曲がるし 良い事は何もありません



釣りの最中のキズは 仕方ない事だと思っています
道具ですから そう言う事だってあると思います

持ち運びが原因で道具が傷むのは 大切に扱っていない証です
釣り具屋たるもの そんな事じゃいけません


墓場まで持っていくつもりで 
できる限り大切にしようと思います






さて

明日店舗の方15:00pm Open
オンラインShop&発送業務は通常とおり





↑↑
お買い物はこちらから
オンラインShop!



忘れずに↓↓ポチッと
お願いします

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ

続・ブラックバス釣りの楽しみ方…Old&Top
↑DEEPセカンドブログ 只今放置中! 笑