遅くなりましたが・・・本日の更新です!

ペタしてね

今日の昼頃のニュースだったのですが・・・

‘‘大阪城の掘り・・外来魚天国‘‘

なる、見出しがありました。


何でも、大阪城の堀にギルとバスがワンサカ生息しているとのことで。。
その影響で古来種が激減とのことでした。
そして例のごとく、駆除。。。

まぁ~たかよぉ~怒

んで・・・

最近は駆除の仕方も凄くて、電気ショックで魚を気絶させ
浮いてきた魚の中から外来種のみ網ですくって。。。。


そもそも、お堀にバスやギルが居て困る人がいるんですか?
迷惑する人がいるんですか?
大阪の人どうですかぁ~?笑


政府は‘‘古来種の保護‘‘を盾に税金使いたいだけ!
まったく役人もよく言うよなぁ~

本気で保護したけりゃ、それ以前にやることが山のようにあるだろに・・・
くだらん護岸工事止め、生活廃水の流出も止め・・・もっと環境問題に
真剣に取り組めっ!

アホぉ~

ホント、毎度毎度…頭にくるなぁ~www


続・ブラックバス釣りの楽しみ方…Old&Top

アムコ プラノ オールドパル フェンウイック アブ ダイワ

 シマノ マンズ ブーン 道楽 BP フローター カヤック

 モーターガイド ムーンライト フィリプソン ハトリーズ
 へドン・サウスベンド・シェークスピアー・フルーガー・
 クリークチャブ・コーデル・ボマー・バグリー・ホッパーストッパー

 Deep World
↑↑↑こちらで、当店WEBへジャンプ!