我が家のGW | We are all one

我が家のGW

5月3日から4連休だったGWは…


3日は、那須のアウトレットで買い物をして、その後りんどう湖ファミリー牧場に向かう途中に渋滞にはまりイライラ…


渋滞中に車内で天皇賞を見て、一瞬「キタァー」と思ったら…


アサクサキングスが直線で…全く伸びずにアサクサのせいで三連複取り損ねてイライラ…


そして、牧場で遊んで帰りの東北道上り線が大渋滞でイライラ…


3日は、渋滞とアサクサキングスにイライラした一日でした。




4日は地元の近くの小川町にあるロング滑り台をやりに行ったら…


ここが、意外にものすごい混んでいて、駐車場待ちの車がズラーッと…


先日「アド街」の『小川嵐山特集』で紹介されていたからなのか…

とにかく、ここは諦めて結局地元のスポーツ文化公園でアスレチックをして遊んで終了!




5日は、女房の両親と一緒に、館林市にあるつつじヶ丘公園につつじを見に行って、そこで足こぎの舟に娘と乗って来ました。


その後、伊勢崎市の華蔵寺公園に行きました。


ここは、意外と遊べます。


入場無料!で乗り物もジェットコースター、観覧車、など結構あるし、70円から乗り物に乗れるという気軽さ!


かなり良かったです!

そして、夕飯に地元の『牛角』で久々に焼き肉(^O^)


充実した一日でした。



最終日の今日は、明日からの仕事に備えて、ゆっくりします。


それにしても、休みって終わるのが早いなぁp(´⌒`q)