※今回は写真はありません
前の記事で書いた通り、ロゲ中にアスファルトで蹴躓いてコケてしまいました。
右手にスマホ、左手に地図、コンパスはたまたましまい込んでいて他には何も手に持っていない状態でした。
左膝と右肘をすりむき、右の手のひらに少しだけ内出血ができ、スマホに1本ヒビが入りました(T_T)
そして左手は、親指の第一関節が激痛&出血。中指、薬指、小指もすりむき傷ができていました。
この日も水は持たずに走っていたため(結局飲んでないし)、とりあえず足と肘は見て見ぬふりをして(笑)手指を重点的に処置。
しかたなく舐めるぐらいしかできませんでしたが、救急キットはちゃんと持っていて絆創膏10枚はあったのでぐるぐる巻いて。親指だけは血が止まったのは翌々日でした。
まあ折れたなと思いました。すり傷とも捻挫打撲とも違うダイレクトな痛み。腫れる前に指を曲げ伸ばししたらカキカキした感触があったこと。すぐさま腫れてきたこと。
日曜の予定はさすがにとりやめましたが、仕事の都合で月曜の朝と火曜の夕方で診察していただいたところ、明らかに骨折、しかも今回は手術がいいだろうとなりました。
手術をしていただける大きな病院へ木曜日に行き、術前検査(採血、採尿、心電図、胸部レントゲン)まで終了。針金2本を刺して固定か、切開してボルトで固定か、の2択になるようです。どうなることやら。選択を迫られたら、正しい位置に戻せる可能性を最優先で考えるつもりです。
今はギブスで固定していただいており、いっときよりだいぶ痛みがおさまりました。腫れもかなりひいてきて、見た目が戻りつつあります。
ちなみに、骨の癒合に3ヶ月、リハビリ完了は1年らしいです。気長に回復に努めます。