煩悩滅却百八式オリエンテーリング・私は七二式 | 私にとってのスポーツ

私にとってのスポーツ

スポーツと身体に関する行動や思いを綴ります。

2021年のオリエンテーリング納め。


会場が大盛況に見えました。これだけ人数いますと運営もさぞ大変だったでしょう。おつかれさまでした!


108の煩悩を払うべく設置されたコントロール。シゲ子はそんな多くは無理だろうとひとつクラスを下げて、72をがんばりました。


詳しくはいつか書きますが、無事フィニッシュできました。


寒さ(マイナス7℃とか?)は結局は気になりませんでした。入念に準備できたからか、足りない物はありませんでした。ホッ。


必携品の水分500mlは開けることなく運んだだけ(笑)途中3ヶ所のエイド兼関門でポカリをいただけたのが身体にしみました。エイド担当の皆様、氷点下の中ありがとうございました!


地図と目の前に広がる景色を見比べ続けて、違和感があれば止まって確かめ直す。パチパチ当たって楽しかったり、ちょっとわからなくなったり、マジ違うなと思うほうに来てしまってやり直してみたり。


ただひたすら地図と眼前の景色をなんとか一致させるべくがんばりました。ヘタなりに楽しかった!


うーん、、やっぱ運営が大変だったことでしょう。主催者さんがたもおつかれさまでした、ありがとうございました!


この大会で示されたガイドラインはかなり親切に思います。よかったらご参考まで。


オリエンテーリング競技初心者の方へ


<12月累計196km>