お墓参りの後は狙っていたお買い物!
そして夕方からは、お約束があって都内に出ました。久しぶりの再会。そして、人と一緒に走る楽しさを思い出させてもらいました。
(不織布マスクをずっとつけていますよ)
場所は隅田川テラスで、我が街・八丁堀の先から両国橋まで。
走り出してほどなく遭遇した、サイレンを鳴らしながら水面をすべる小舟。何があったんでしょうか、心配。
やげん堀を通りました!まさかここなんだとビックリ!
両国橋に到着。今日のスカイツリーは雲に隠れがちでしたが、この時はたまたまよく見えました。
ザ東京。
やっぱしザ東京。
お友達が後ろ姿を撮ってくれました。花柄の華やかなランスカをはいてきたかいがありました!(笑)
お友達の考えを自分なりに翻訳すると、COVID-19のせいで大事な人に会わないのは何か違う気がする、感染対策をしっかりして悔いのない人生を歩むべき、とのこと。
それはわかります。かつてのようにお酒飲んでパーッとワイワイ話して、みたいなのはムリ。でも並んでジョギングしたり散歩したりぐらいは気をつけていればできると思いたい。
COVID-19よりかなり前の話ですが、無沙汰をしているうちにお世話になった方を亡くした自分には、"悔いのない"の部分が身にしみます。
そんなしんどい経験がある方もない方も(ないほうがもちろん幸せ^^)。今夜の夢はどうぞ穏やかに。
<8月累計78km>